F1技術解説:第7戦(2)全チームが注力したモナコ特有のステアリング設定と基本構造

 2022年F1第7戦モナコGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察し、印象に残った点などについて解説。第1回「本来負けるはずがなかったフェラーリ。F1-75が持つ明らかな優位性」に続く今回のテーマは、全チームが注力したモナコ特有のステアリング設定と、ステアリングの基本構造だ。

────────────────────────────────

 超低速市街地コースのモナコでは、どのチームもステアリングに変更を施してきた。ステアリングラックの比率を変更し、前輪の舵角を大きくすることで、ステアリング操作量が同じでもより大きく曲がるようにした。

ガスリーはフリーエージェントに。レッドブルF1は2025年以降を見据え、角田裕毅と新人のペアをアルファタウリに起用か

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコが、現在レッドブルは、アルファタウリに所属するピエール・ガスリーと2023年末までの契約を結んでいると強調した。レッドブル・レーシングがセルジオ・ペレスと2024年末までの契約を発表したことで、ガスリーは近い将来、レッドブルに復帰する可能性はなくなり、他チームへの移籍を本格的に検討するものとみられるが、その動きを牽制しているようにみえる。

 マルコはガスリーの将来について、『formel1.de』に対し、「ペレスと契約を結ぶ前に、私はもちろんガスリーと話をした」とコメントした。

【動画】ハースのふたりがNASCARをドライブ。F1とは対極のモンスターマシンに興奮

 ケビン・マグヌッセンとミック・シューマッハーのハースF1コンビが、チームの本拠地アメリカでNASCARをドライブ。これまでに培ったテクニックが全く通用しないストックカーに悪戦苦闘したふたりは、F1とはまったく異なるモータースポーツのもうひとつの世界を満喫したようだ。

Netflix、アメリカのF1テレビ放映権の入札に参加予定。Amazonや現保有者のESPNも名乗り

 動画の配信サービスなどを行うアメリカの『Netflix』は、アメリカでのF1放映権の入札に参加する予定だ。『Business Insider』によると、テレビ放映権については『ESPN』、『NBCUniversal』、『Amazon』といった世界的なストリーミングプラットフォームが名乗りを上げているという。

 アメリカではF1の人気が高まっているが、それはNetflixの人気ドキュメンタリー『Drive to Survive(邦題:栄光のグランプリ)』の成功に依るところが大きい。同シリーズはメディアグループの関心をかき立て、アメリカでのF1放映権の入札戦争につながる可能性がある。

ルーベンス・バリチェロが語るフェラーリ時代。最高のマシンF2002と葛藤の日々

 2022年シーズンのF1世界選手権、フェラーリは復活を遂げレッドブルと選手権争いを繰り広げている。好調の要因として、グラウンドエフェクトカー規定が復活した今年のF1マシン造りに、少なからず約40年前に同じレギュレーションのクルマのデザインを経験していたロリー・バーンの貢献があるはずだ。

 そんなバーンとフェラーリの関係を語る時、やはり2000年代序盤のダブルタイトル5連覇は無視できない。その間にミハエル・シューマッハーが成し遂げた偉業、それを支えた5台クルマはすべてバーンによるものだ。

【スクープ!】 F1由来のSダクトを導入!? フェラーリ SF90 ストラダーレに「ヴェルシオーネ スペチアーレ」を追加か

Ferrari SF90 Stradale Versione Speciale 2008年のF1マシンに初採用されたSダクト 現在、フェラーリ・ファンがもっとも注目しているのは、初のクロスオーバーモデルとして登場する「プ […]

【F1チーム代表の現場事情:アルピーヌ】ビッグチームに対し一歩も引かず。新天地での最初の大仕事は予算制限めぐる戦い

 大きな責任を担うF1チーム首脳陣は、さまざまな問題に対処しながら毎レースウイークエンドを過ごしている。チームボスひとりひとりのコメントや行動から、直面している問題や彼のキャラクターを知ることができる。今回は、長年フォース・インディア/レーシング・ポイント/アストンマーティンの責任者を務め、今年初めにアルピーヌF1チームの代表に就任したオットマー・サフナウアーに注目した。

─────────────────────────────────

 F1界では珍しいことではないが、今、ある騒動が起きている。

 このスポーツにおいて意見の不一致が起こる最も一般的な分野は、金銭問題だ。大規模チームと小規模チームの意見が一致することはなく、それぞれが自分の立場を守ろうとする。

メルセデスF1代表、将来的にパワーユニット供給チームを減らす可能性を示唆。エンジンリースで多額の利益は得られず

 メルセデスは今後、F1でのカスタマーエンジン供給を3チームから2チームに制限する可能性がある。エンジンをリースするビジネスは、もはや“魅力的”ではないのだという。

 ブリクストンにあるメルセデスのハイパフォーマンス・パワートレインズは、現在メルセデスのワークスチームの他に、マクラーレン、アストンマーテイン、ウイリアムズの3チームにエンジンを供給している。パワーユニットはF1の1億4000万ドル(約186億円)の予算制限には含まれていないが、マニュファクチャラーからエンジンを購入する費用については、FIAが1500万ドル(約20億円)の上限を設定している。

「トップガン マーヴェリック」のF1版?ブラッド・ピット主演、トップガンと同じ制作陣、さらにルイス・ハミルトンも参加するF1映画が製作開始。なお配給はアップル

ブラッド・ピットは「引退したベテランドライバー」そして若手の指導を行う立場なるも新人と競うもよう これだけ聞くとストーリーはトップガン マーヴェリックと同じようにも さて、アップルが「F1を題材にした …

Copyright © 2022 Life in the FAST LANE. All Rights Reserved.