「ポルシェ&アウディがF1参戦を決定」とフォルクスワーゲングループCEOが発言。具体的プランは明かさず

 ポルシェとアウディが2026年からF1世界選手権に参戦することを決めたと、フォルクスワーゲングループのCEOが月曜に発言した。

 この数カ月、ポルシェとアウディが、F1に次世代パワーユニット(PU)が導入される2026年に向けてF1に新規参入することを計画しているとうわさされ、4月にはフォルクスワーゲングループがその計画があることを認める声明を発表した。

アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選

アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選

連休中にクルマを見に行くならこの記事を読んでから! 「コスパの鬼」自動車評論家 渡辺陽一郎氏が「ものすごくコスパのいいクルマ&グレード」を選出! 今回は輸入車編!!!
#アウディ
#プジョー
#ボルボ

投稿 アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

マクラーレンがマイアミGPにあわせて「F1カラーの」720Sを発表!パパイヤオレンジにニューブルー、そしてマットグレーに「スピーディ・キーウィ」

| マクラーレンは現在アウディとレーシングチームの売却について交渉を進めており、どこかのタイミングでなんらかの発表がありそうだ | 仮にアウディがマクラーレンのモータースポーツ部門、ロードカー部門を購 …

Copyright © 2022 Life in the FAST LANE. All Rights Reserved.

【チューニングカー】 1001馬力にチューンナップされたアウディRS6をテスト パワーステーションワゴンのドライビングレポート!

MTMから1001馬力のアウディRS 6誕生。アウディRS 6の1001馬力のフィーリングは? 本当に9秒以下で200km/hまで行くのか?チューナー、MTMのRS 6で確認! アウディの伝説的なパワーステーション・ワゴ […]

アウディ陣営コムトゥユーの陣容確定。コロネル、ベルトン、マグナスに加え、ベナーニが新加入/WTCR

 アウディ陣営トップチームとしてWTCR世界ツーリングカー・カップに参戦するコムトゥユー・レーシングが、2022年のチーム体制を確定。引き続きエースを務めるトム・コロネルを中心に、ナサニエル・ベルトン、ジル・マグナスのアウディスポーツ契約ドライバーに加え、新たにメディ・ベナーニの加入を発表し、2020年のTCRヨーロッパ王者が4台目のアウディRS3 LMSをドライブすることが決まった。

 TCRヨーロッパのプログラムに続き、今季も4台体制で参戦することをアナウンスしたコムトゥユー・レーシングだが、この新ラインアップに関してチームマネージャーを務めるフランソワ・ヴェルビストは「コムトゥユー・レーシングの創設以来、代表のジャン-ミシェル(・ベルト)とともに、ドライバーやパートナーの継続性と忠誠心に、焦点を当てることが私たちの目標だった」と、改めて体制強化への思いを語った。

【動画】ビッグスケールのミニカーばかりを1,200台も集めた男がいた!フェラーリ、ランボルギーニ、メルセデス・ベンツ,BMWなどそのコレクションを見てみよう

| F1マシンやレーシングカーよりも、ロードカーの方に強い興味を持っているようだ | ここまで集めるには、相当な時間とお金を要したことだろう さて、世の中には様々なコレクターが存在しますが、やはり高い …

Copyright © 2022 Life in the FAST LANE. All Rights Reserved.

【初テスト&新車情報】アウディR8 V10パフォーマンスRWD 後輪駆動R8は全輪駆動(クワトロ)R8よりも楽しい? 全情報!

アウディR8 V10 RWDは、今やクワトロよりも楽しい? アウディは、R8の全輪駆動を廃止し、30馬力アップした。R8 V10パフォーマンスRWDクーペは、すでにサーキットで走行している。全情報! 「R8」の時代は終わ […]

【比較テスト】アルファロメオ ステルヴィオ対BMW X3対アウディQ5 果たしてイタリア製SUVはドイツ製SUVに勝てるか?

ディーゼルを搭載したプレミアムSUV対決: X3はQ5とステルヴィオに勝てるか? 4気筒ディーゼルエンジンを搭載したアッパーミッドレンジのSUVの三つ巴の戦い: 改良型BMW X3がアルファ ステルヴィオ、アウディQ5と […]

ベンツもBMWもアウディにもあるのに……高級ブランドで唯一レクサスがステーションワゴンを作らないわけ

メルセデスベンツなどの欧州プレミアムブランドには必ずと言っていいほどセダンとステーションワゴンをラインアップしている。しかしなぜか日本を代表する高級ブランド「レクサス」には今も昔もステーションワゴンは存在しない。その理由を探る。

投稿 ベンツもBMWもアウディにもあるのに……高級ブランドで唯一レクサスがステーションワゴンを作らないわけ自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。