ハミルトンがサッカーのチェルシーFC買収候補に多額の投資か。セリーナ・ウィリアムズとともに参画との報道

 メルセデスF1のルイス・ハミルトンが、サッカーのイングランド・プレミアリーグのチェルシーFCの所有権取得に入札するコンソーシアムに投資を行うことを決めたと報じられている。

 ロシアのウクライナ侵攻により、英国はロシアのオリガルヒに制裁を科している。そんななか、チェルシーのオーナーであるロシアのロマン・アブラモビッチは、チェルシーFCの売却を決め、投資家たちが買収に関心を示している。

名門ガリー・ロドリゲスのプジョー308が“聖地”マウントパノラマで2勝/TCRオーストラリア第3戦

 4月15~17日に“聖地”バサーストで開催された2022年TCRオーストラリア・シリーズ第3戦は、名門ガリー・ロドリゲス・モータースポーツから参戦するアーロン・キャメロン(プジョー・スポール・GRMチーム・バルボリン/プジョー308 TCR)が、オープニングと最終ヒートを制してマウントパノラマ2勝を獲得。今季デビューの新鋭ベイリー・スウィーニー(HMOカスタマーレーシング/ヒョンデ[旧ヒュンダイ]i30 N TCR)も、レース2でシリーズ初優勝を挙げている。

 先月の第2戦フィリップアイランドでは、長年RSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップで活躍したファビアン・クルサード(スタン・スポーツ・ウォール・レーシング/FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)がTCR初優勝からの連勝を飾り、この第3戦に向け参戦契約の延長に合意していた。

ル・マン24時間とイスタンブール24時間(?)を味わった渡辺一樹の弾丸ツアー/全日本ロード鈴鹿2&4

 全日本ロードレース選手権第2戦鈴鹿2&4レースのレースウイークが、4月21日(木)の特別スポーツ走行から始まった。この日、2分06秒306をマークし2番手につけた渡辺一樹(YOSHIMURA SUZUKI RIDEWIN)。実はかなりハードなスケジュールをこなして今回の鈴鹿ラウンドを迎えていた。

フェルスタッペン「トラブルのない週末を送り、大量ポイントを獲得したい」/F1第4戦プレビュー

 レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、F1第4戦エミリア・ロマーニャGPを大きなトラブルなく過ごし、たくさんのポイントを稼ぎたいと語った。前戦オーストラリアではレース中にトラブルが発生し、リタイアすることになった。

 3戦中2回、トラブルによるリタイアを喫したことで、フェルスタッペンは現在、ドライバーズランキングで6位に沈んでいる。首位ルクレール(フェラーリ)との差は46点に拡大しており、早急な巻き返しが必要な状況だ。