2019年からリニューアルし、毎回トピックスを取り上げお届けしてきた『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』。2022年第5回目の生放送『SGT第2戦富士でのアクシデントを振り返る』を5月23日(月)20時からお届けする予定でしたが、配信延期をお知らせ致します。
「身体は大丈夫」高星明誠がオートポリスで“現場復帰”。「しっかり準備をして鈴鹿に向かいたい」
5月4日、富士スピードウェイで行われたスーパーGT第2戦富士の決勝レースでクラッシュしたCRAFTSPORTS MOTUL Zの高星明誠。大きな怪我なく車両から脱出した後、病院で精密検査を受け無事に退院していたが、5月20〜22日に大分県日田市のオートポリスで開催される全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第3大会でコーチングを務めるために“現場復帰”を果たした。
メルセデスAMGの新型GT3車両は2025年登場か。現行車に“2度目のEvo”投入予定はなし
メルセデスAMGのカスタマーレーシング責任者が、2025年に登場する可能性があるニューモデルを含めた、この先のGT3レースの見通しを説明した。
ステファン・ヴェンドルは先週末にオーストラリアのバサーストで行われたIGTCインターコンチネンタルGTチャレンジの12時間レースの際、現行のメルセデスAMG GT3 Evoが、2024年の終わりまで主力のGTレース車両として継続される予定であると語っている。
さらにヴェンドルは、2024年シーズンをもって現行Evoモデルのホモロゲーション期間が終了することについて、メルセデスAMGにとって後継車両を投入する「いいチャンスになるかもしれない」と新型車の導入を示唆した。
【動画】あの“黒のカリスマ”蝶野正洋が織戸学と対談。意外な接点とエピソードが満載
“モーターカルチャーとファッションの融合”をコンセプトとしたレザーグッズブランド『Neu interesse(ノイインテレッセ)』は、クルマ、バイク、モータースポーツ、ファッションなど各分野のプロフェッショナルをゲストとするYouTubeチャンネル『ハイブリッドスタイル』に5月13日、プロレスラーの蝶野正洋とレーシングドライバーの織戸学によるスペシャル対談動画を公開した。
SGT第2戦富士でのアクシデントを振り返る。『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』は5月23日オンエア
2014年からファンの皆さんに、よりスーパーGT、そしてモータースポーツに親しんでもらおうとニコニコ生放送でお届けしてきた『脇阪寿一の言いたい放題!』。2019年からは『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』としてリニューアルしましたが、2022年第5回目の放送を、5月23日(月)20時からお届けします。
スーパーGT第3戦鈴鹿のGT300クラス公式予選Q1組分けが発表
5月18日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、5月28~29日に鈴鹿サーキットで開催される2022年シーズンの第3戦『たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE』のGT300クラス公式予選Q1の組分けを発表した。GT300クラスでは2021年シーズンより全戦で公式予選Q1をA組、B組の2組に分けて実施する組分け方式が採用されている。
Zドライビンググローブやロゴキャップなど、NISSAN/NISMO collection新商品が発売
日産自動車は5月17日、ニッサン・オリジナルグッズに『NISSAN collection』64点、『NISMO collection』51点の“2022年春夏モデル”を追加し、5月24日(火)より販売を開始すると発表した。
ニッサン車オーナーやニッサンファン向けの商品群である『NISSAN collection』には今回、新たに64アイテムが追加された。
2022 スーパーGT第3戦鈴鹿『たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE』 参加条件
5月13日付けで、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、5月28〜29日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される第3戦『たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE』の参加条件について発表した。第2戦富士で採用される参加条件から変更され、鈴鹿に合わせた参加条件が採用されている。
スーパーGT第3戦鈴鹿のエントリーリストが発表。両クラス合計42台が参戦
スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは5月16日、鈴鹿サーキットで5月28~29日に開催する2022年シーズンの第3戦『たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE』のエントリーリストを発表した。GT500クラスは15台、GT300クラスは前戦から1台減の27台と、両クラス合計42台が参戦を予定している。
世界に先駆けて先行スペック投入も。GT300クラス復帰を果たしたミシュランの新たな供給スタンス
2022年シーズンのスーパーGT GT500クラスに参戦する2台のニッサンZ GT500へのタイヤ供給に加え、日本初上陸となったBMW M4 GT3(7号車Studie BMW M4)へのタイヤ供給開始にともない、2年ぶりにGT300クラスに復帰を果たしたミシュラン。1台体制でGT300復帰となったミシュランの、2022年シーズンのGT300クラスへのタイヤ供給に関する新たな取り組みや、2020年シーズンとの違いについて、日本ミシュランタイヤのモータースポーツダイレクターを務める小田島広明氏に聞いた。