2022年のF1は4戦目を迎え、ヨーロッパラウンドが開幕した。その緒戦となるエミリア・ロマーニャGP…
【角田裕毅F1第4戦密着】「中団に食い込めると思っていた」アップデート投入も16番手。雨で真のパフォーマンスは見えず
2022年のF1は4戦目を迎え、ヨーロッパラウンドが開幕した。その緒戦となるエミリア・ロマーニャGPは、角田裕毅が所属するアルファタウリにとって、重要なグランプリだ。エミリア・ロマーニャGPが行われるイモラから、チームのファクトリーがあるファエンツェまではわずか15kmしかなく、9月に開催されるイタリアGP以上にホームレースとしての意味合いが強いからだ。
そのホームレースにアルファタウリは、マシンをアップデートしてきた。
【順位結果】2022年WRC第3戦クロアチア SS8後
4月22日、WRC世界ラリー選手権第3戦クロアチアの競技がスタート。ラリー初日のデイ1はSS1~SS…
【順位結果】2022年WRC第3戦クロアチア SS8後
4月22日、WRC世界ラリー選手権第3戦クロアチアの競技がスタート。ラリー初日のデイ1はSS1~SS8が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)が、6本のステージでベストタイムを記録する快走で総合トップに立っている。日本人WRCドライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1/TOYOTA GAZOO Racingネクストジェネレーション)は総合7番手につけた。
■2022年WRC第3戦クロアチア・ラリー暫定結果 SS8後
ルクレール予選2番手「ポールを獲れなくて悔しい。タイヤ戦略が赤旗で台無しに」フェラーリ/F1第4戦金曜
2022年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールは予選2番手を獲得した…
ルクレール予選2番手「ポールを獲れなくて悔しい。タイヤ戦略が赤旗で台無しに」フェラーリ/F1第4戦金曜
2022年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールは予選2番手を獲得した。
フェラーリは、ホームグランプリでポールポジションを取り逃したことを「悔いが残る結果」であると述べている。インターミディエイトタイヤでの戦いになったQ3で、ルクレールはまずマックス・フェルスタッペン(レッドブル)よりわずかに速い1分28秒778で暫定トップに立った。
新シーズン、新人ドライバー、そして置かれた状況について。DTM代表ゲルハルト・ベルガーインタビュー
2021年から使用車両をGT3に切り替えたDTMドイツ・ツーリングカー選手権。変更から2年目となる2022年は15ヶ国出身のドライバーと29台のエントリーが集い、白熱のレースが予想されるが、ポルトガルのポルティマオで開催される開幕戦を間近に控え、ホッケンハイムで行われた公式テストで、DTMを運営するITR e.V代表のゲルハルト・ベルガーに、今シーズンの展望、DTMが置かれた状況などについて聞いた。
新シーズン、新人ドライバー、そして置かれた状況について。DTM代表ゲルハルト・ベルガーインタビュー
2021年から使用車両をGT3に切り替えたDTMドイツ・ツーリングカー選手権。変更から2年目となる2…
フェルスタッペン「黄旗にうまく対応してPPを確保。長く目まぐるしい予選だった」レッドブル/F1第4戦金曜
2022年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは今シーズン初の…
フェルスタッペン「黄旗にうまく対応してPPを確保。長く目まぐるしい予選だった」レッドブル/F1第4戦金曜
2022年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは今シーズン初のポールポジションを獲得した。
Q3でフェルスタッペンが暫定トップに立った後、赤旗によりセッションが中断された。バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)がコース脇にストップし、イエローフラッグが出たところを通過して出したタイムだったが、十分に減速したことで、問題視されることはなかった。予選は残り3分で再開され、各ドライバーが1回のフライングラップにかけようとするなか、ランド・ノリス(マクラーレン)がコースオフしたことで再び赤旗となり、予選はそのまま終了した。