デトロイト・ベルアイルパークで開催されたNTTインディカー・シリーズ第7戦。5日に行われた決勝レースは、ウィル・パワー(チーム・ペンスキー)が通算41回目の勝利を飾った。
2番手からスタートした佐藤琢磨(デイル・コイン・レーシング・ウィズ・リック・ウェア・レーシング)は、タイヤ選択がかみ合わず後退。13位でフィニッシュした。
デトロイト・ベルアイルパークで開催されたNTTインディカー・シリーズ第7戦。5日に行われた決勝レースは、ウィル・パワー(チーム・ペンスキー)が通算41回目の勝利を飾った。
2番手からスタートした佐藤琢磨(デイル・コイン・レーシング・ウィズ・リック・ウェア・レーシング)は、タイヤ選択がかみ合わず後退。13位でフィニッシュした。
デトロイト・ベルアイルパークで開催されたNTTインディカー・シリーズ第7戦。5日に行われた決勝レース…
6月5日、フランスのル・マン24時間サーキット(通称サルト・サーキット)で始まった、2022年WEC…
6月5日、フランスのル・マン24時間サーキット(通称サルト・サーキット)で始まった、2022年WEC第3戦/第90回ル・マン24時間レースの公式テスト”テストデー”のセッション。午前中のセッション1に続き、14時から4時間行われたセッション2では、トヨタGAZOO Racingの7号車GR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペス)がトップタイムを記録し、テストデーの走行を終えている。
6月5日、MotoGP第9戦カタルーニャGPの決勝レースがスペインのバルセロナ・カタロニア・サーキットで行われ、ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が独走で今季2勝目を飾った。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は転倒リタイアだった。
6月5日、MotoGP第9戦カタルーニャGPの決勝レースがスペインのバルセロナ・カタロニア・サーキッ…
6月5日、2022年MotoGP第9戦カタルーニャGP MotoGPクラスの決勝がスペインのバルセロ…
6月5日、2022年MotoGP第9戦カタルーニャGP MotoGPクラスの決勝がスペインのバルセロナ・カタロニア・サーキットで行われ、ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が優勝を飾った。2位はホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)、3位はヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)はリタイアとなっている。
6月4~5日、静岡県の富士スピードウェイで開催されたENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第2戦『NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース』。ST-XクラスはHELM MOTORSPORTS GTR GT3(鳥羽豊/平木湧也/平木玲次/ショウン・トン)が制し、総合優勝を飾った。ST-3クラスでは優勝を飾っていた実績はあったが、HELM MOTORSPORTSにとっては初めてとも言えるビッグタイトルとなった。
6月4~5日、静岡県の富士スピードウェイで開催されたENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powe…