Oracleからバトンを受けたAWS、デファクト誕生の瞬間

AWS(Amazon Web Services)の勢力拡大が新たな段階に入ってきた。これまでの企業ユーザーに加え、本来ライバルであるはずのITベンダーが相次いで採用を決めているのだ。IBMは2022年5月にAWSとの戦略的協業契約の締結を発表。「IBM Db2」や「IBM Watson Orchestrate」といった同社のソフトウエアをAWS上でSaaSとして提供…

MySQL で複合インデックスを作成する際には必ず Explain の key_len を確認すべきという話

「Rails Developers Meetup 2018 で「MySQL/InnoDB の裏側」を発表しました」でちゃんと触れられてないので今更ながら key_len について補足します。発表で触れた内容については言及しないので、storage engine や B+ tree といった用語がよくわからない方は発表内容を参照してください。 なお、MySQL のバージョンは 5….

次世代SQLクライアントArctypeを触ってみる

どうも、株式会社プラハCEOの松原です 先日社内のエンジニアに「このSQLクライアントがイケてそう!」と教わったので早速Arctypeを触ってみました TL;DR クエリの補完が最高 チャートやダッシュボードを通して簡単に可視化できる 操作性に優れていて、見た目が綺麗 クエリやダッシュボードごとに権限管理できる プレース…

主要なSaaSをまとめて抽象化し、SQLでデータを取得可能にするクラウドサービス「CData Connect」[PR]

主要なSaaSをまとめて抽象化し、SQLでデータを取得可能にするクラウドサービス「CData Connect」[PR] 企業がITシステムの一部としてSaaSを採用することが当たり前になってきました。 例えば、顧客管理にSalesforce、マーケティング支援にMarketo、会計業務にMoneFowardクラウドなど、以前であればSIerなどに開発を依頼…

1文字でSQLを200倍遅くする方法

こんにちは、19のSysAd班の翠(sappi_red)です。普段はtraQのフロントエンドの保守を行ったりしています。 こんばんは、19のSysAd班のtemmaです。普段は普段どおりのことをしています。この記事の面白い部分はすべて僕が書いています。面白くないところは翠君が書いています。 この記事では、日々パフォーマンスに頭を悩…

Cloudflare、CDNエッジで稼働するSQLiteベースのRDB「Cloudflare D1」発表。ユーザーの近接CDNエッジに自動でデータベースを分散配置、高速アクセスを実現

Cloudflare、CDNエッジで稼働するSQLiteベースのRDB「Cloudflare D1」発表。ユーザーの近接CDNエッジに自動でデータベースを分散配置、高速アクセスを実現 CDNベンダのCloudflareは、同社のCDNエッジ上にSQLiteベースのRDBサーバ機能を提供する新サービス「Cloudflare D1」を発表しました。同社にとって初めてのデータベ…

個人開発のコストはDB次第 – laiso

個人でWebサービスを継続的に運用するのは金がかかってかなわんという問題がある 「個人開発」だと定義が曖昧なので自己資金かつ赤字のプロジェクト(Webサービス)ということにする。 そういうプロジェクトではプロダクトオーナー=自分、開発者=自分、予算管理者=自分というロールになるので予算管理者としてコストを図る…

並べ替えとグループ化で集計・分析に強くなる

GROUP BYを利用するときの注意点 GROUP BY句は非常に有益ではありますが、1つ注意しなければならない点があります。GROUP BY句を利用する場合、SELECT句ではGROUP BY句で指定した列と集計関数のみを利用できます。具体的には次のようなクエリを発行した場合、エラーとなります。 SELECT Name,Count(*) 商品数 FROM PRODU…