バスティアニーニが三度見せたレース終盤の強さ/MotoGP第7戦フランスGP

 MotoGP第7戦フランスGPではエネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)が、今季3勝目を挙げた。彼がカタールGP、アメリカズGPで見せたような終盤の強さはこのフランスGPでも発揮されていた。

中上貴晶「最高のスタートを切ったが、強さが足りずポジションを落した。でも7位はすばらしいと思う」/MotoGP第7戦フランスGP決勝

 5月15日、2022年MotoGP第7戦フランスGP MotoGPクラスの決勝がフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は7位でフィニッシュした。

 午前のウォームアップ走行はドライコンディションでの走行となった。フロント、リヤともにソフトタイヤを履いた中上は、1分31秒822を記録して3番手で終え、決勝に向けて最後の調整を行った。

バスティアニーニ、転倒やマシントラブル発生の週末も、レースでは「自信があった」/MotoGP第7戦フランスGP決勝トップ3コメント

 MotoGP第7戦フランスGPの決勝レースがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、MotoGPクラスで優勝したエネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)、2位のジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)、3位のアレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)が会見に出席。レースを振り返った。

【順位結果】2022MotoE第2戦フランス大会 レース2

 5月15日、2022年MotoGP第7戦フランスGPの併催として行われた、電動バイクによるチャンピオンシップ、FIM Enel MotoE World Cup(MotoE)の第2戦フランス大会のレース2がフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、ドミニク・エガーター(Dynavolt Intact GP MotoE)が優勝を飾った。2位はマティア・カサディ(Pons Racing 40)、3位はニッコロ・カネパ(WithU GRT RNF MotoE Team)が続いた。大久保光(Avant Ajo MotoE)は6位で終えている。

バスティアニーニ、ドゥカティファクトリーを抑え今季3勝目。中上は7位フィニッシュ/MotoGP第7戦フランスGP

 5月15日、MotoGP第7戦フランスGPの決勝レースがル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、MotoGPクラスでエネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)が今季3勝目を挙げた。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は2戦連続の7位フィニッシュを果たしている。

【順位結果】2022MotoGP第7戦フランスGP MotoGP決勝

 5月15日、2022年MotoGP第7戦フランスGP MotoGPクラスの決勝がフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、エネア・バスティアニーニ(グレシーニ・レーシングMotoGP)が優勝を飾った。2位はジャック・ミラー(ドゥカティ・レノボ・チーム)、3位はアレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)が続いている。中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は7位に入っている。

【順位結果】2022MotoGP第7戦フランスGP Moto2決勝

 5月15日、2022年MotoGP第7戦フランスGP Moto2クラスの決勝がフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、アウグスト・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)が優勝を飾った。2位はアロン・カネト(Flexbox HP40)、3位はソムキャット・チャントラ(IDEMITSU Honda Team Asia)が続いた。小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)は5位で終えている。

佐々木歩夢、今季3度目の表彰台【順位結果】2022MotoGP第7戦フランスGP Moto3決勝

 5月15日、2022年MotoGP第7戦フランスGP Moto3クラスの決勝がフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、ジャウマ・マシア(Red Bull KTM Ajo)が優勝を飾った。2位は佐々木歩夢(Sterilgarda Husqvarna Max)、3位はイサン・グエバラ(Gaviota GASGAS Aspar Team)が続いた。

 日本勢は5位が鈴木竜生(Leopard Racing)、8位が山中琉聖(MT Helmets – MSI)、15位が鳥羽海渡(CIP Green Power)、25位が古里太陽(Honda Team Asia)となっている。

クアルタラロ、マルケスの後追い走法に「気にせずに走った。重要なのはQ2に進むこと」/MotoGP第7戦フランスGP

 5月14日、ル・マン-ブガッティ・サーキットで行われた2022年MotoGP第7戦フランスGP MotoGPクラスのFP3でマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)がファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)の後ろに着いて走行したことに両者がコメントした。

大久保光、MotoEで日本人初表彰台「トップ3に入る目標を達成できて満足」/2022MotoE第2戦フランス大会 レース1

 5月14日、2022年MotoGP第7戦フランスGPの併催として行われた、電動バイクによるチャンピオンシップ、FIM Enel MotoE World Cup(MotoE)の第2戦フランス大会の決勝レース1がフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットで行われ、大久保光(Avant Ajo MotoE)が3位表彰台を獲得した。