中上貴晶トップタイム【タイム結果】2022MotoGP第8戦イタリアGP フリー走行1回目

 5月27日、2022年MotoGP第8戦イタリアGP MotoGPクラスのフリー走行1回目がイタリアのムジェロ・サーキットで行われ、中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)がトップタイムをマークした。2番手はアレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)、3番手はフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が続いた。

気温上昇予報のスーパーGT第3戦鈴鹿。編集担当スタッフがガチ予想するGT500ウイナー&ポールポジション

 5月28~29日に鈴鹿サーキットで開催される2022年スーパーGT第3戦鈴鹿GT500クラスの予選ポールポジション(PP)とウイナーを、オートスポーツweb編集スタッフがズバリ予想。搬入日は快晴に恵まれ、5月と思えないほどの暑さを感じます。予選/決勝日も気温がかなり上昇する予報で、気温や路面コンディションが読めませんが、そんなときこそ長年の経験と勘が役に立つ(はず)。個人的な希望を極力排しつつ(たぶん)、走る前からガチで当てに行きます!

ボッタス、大反響の全裸の写真で多額の寄付金集める。親友ハミルトンには特別にプレゼント

 アルファロメオF1チームのバルテリ・ボッタスは、全裸で大自然を満喫している自分の写真が反響を呼んでいることを知り、チャリティのためにその写真を販売した。わずか一日で多額の寄付金が集まったことに、ボッタスは驚いている。

 マイアミGPの数日後、ボッタスはコロラド州アスペンの渓流に全裸で寝そべっている写真をソーシャルメディアに投稿した。オフの時間を楽しんでいる時、パートナーでプロサイクリストのティファニー・クロムウェルが撮影したもので、その写真は大反響を呼んだ。

RNFレーシング、ヤマハから1年で離脱を発表。2023年からアプリリアと2年契約で、2チーム4台体制に/MotoGP

 5月27日、ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているアプリリアは、RNFレーシングと2年間の契約を締結して、少なくとも2023年から2024年まで2チーム4台体制でエントリーすると発表した。

 セパンレーシングチームは、2021年までペトロナス・ヤマハSRTのエントリー名で、ヤマハのサテライトチームとして参戦していた。しかし、2021年限りで活動を終了させ、2022年からRNFレーシングとして生まれ変わった。

関口雄飛が高星明誠のガレージを訪れ事情を説明。第2戦富士についての検証結果をGTAが鈴鹿の週末に報告予定

 スーパーGT第2戦の決勝レース、GT500クラスのトップバトル中に起きた3号車CRAFTSPORTS MOTUL Z高星明誠の大クラッシュ。その高星のバトルの相手だった39号車CRAFTSPORTS MOTUL Z関口雄飛と高星が第3戦鈴鹿の搬入日に話し合う姿が目撃された。