6月3日、静岡県の富士スピードウェイでENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by…
ドゥカティ、BMW、トライアンフにモト・グッツィも!最新の輸入バイクに一気試乗/現役大学生ライダーの本音でGO!
こんにちは! バイク大好きな現役大学生ライダーのウチノアミです。今回、私は今春に開催された『第7回 JAIA輸入二輪車試乗会・展示会』に参加してきました。このイベントは、ジャーナリストやメディアを対象に開催されていて、BMW、トライアンフ、ハーレーダビットソン、ドゥカティ、KTM、アプリリア、ベネリ、モト・グッツィ……など、輸入二輪メーカーの最新&自慢のモデルが一同に揃います。
見るだけじゃなく、規定のコース内で試乗もできちゃうという、私にとっては夢のようなイベントです。今回は、女性ライダーやエントリーライダーでも楽しめること間違いなし! 私イチ推しの輸入バイクをピックアップしてお届けします!
ドゥカティ、BMW、トライアンフにモト・グッツィも!最新の輸入バイクに一気試乗/現役大学生ライダーの本音でGO!
こんにちは! バイク大好きな現役大学生ライダーのウチノアミです。今回、私は今春に開催された『第7回 …
【F1インタビュー】レッドブルの総合力で掴んだモナコでの勝利「攻め続けたペレスの速さがチームを動かした」と山本氏
2022年F1第7戦モナコGPでは、レッドブルのセルジオ・ペレスが3番グリッドから逆転で優勝を飾った…
【F1インタビュー】レッドブルの総合力で掴んだモナコでの勝利「攻め続けたペレスの速さがチームを動かした」と山本氏
2022年F1第7戦モナコGPでは、レッドブルのセルジオ・ペレスが3番グリッドから逆転で優勝を飾った。モナコGPをメキシコ人ドライバーが制したのはこれが初めてのことだ。マックス・フェルスタッペンも3位に入賞し、モナコでダブル表彰台を獲得したレッドブルについて、現場を訪れていた元ホンダの山本雅史氏は、チームの総合力が求められる場面で「レッドブルはしっかりしていた」と振り返った。
トヨタ、初日のラリーで4台のGRヤリス・ラリー1が総合2~5番手を占める/WRC第5戦イタリア
6月2日、2022年シーズンのWRC世界ラリー選手権第5戦イタリアが、同国サルディニア島で開幕した。…
トヨタ、初日のラリーで4台のGRヤリス・ラリー1が総合2~5番手を占める/WRC第5戦イタリア
6月2日、2022年シーズンのWRC世界ラリー選手権第5戦イタリアが、同国サルディニア島で開幕した。初日のデイ1は島北東部のオルビアでスーパーSSが1本行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTはエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組が総合3番手につけた。
また、チームメイトのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組は総合4番手、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組もトップ5に入ったほか、TOYOTA GAZOO Racing WRTネクストジェネレーションから参戦中の勝田貴元/アーロン・ジョンストン組はトップから0.5秒差の総合2番手の好位置につけている。
BMWとキャデラック、新型LMDh車両の発表日を決定。ル・マンウイークに相次ぎローンチへ
2022年のWEC世界耐久選手権は、シリーズ最大のイベントである第3戦ル・マン24時間レースを迎える。マシンの走行は6月5日のテストデーのセッションから始まり、8日水曜・9日木曜日のプラクティス&予選を経て、11〜12日に決勝レースが行われるスケジュールとなっているが、今年はこのレースウイーク期間を通して見逃せない発表が相次ぎそうだ。
BMWとキャデラック、新型LMDh車両の発表日を決定。ル・マンウイークに相次ぎローンチへ
2022年のWEC世界耐久選手権は、シリーズ最大のイベントである第3戦ル・マン24時間レースを迎える…
フェラーリが2023年用F1フルウエットタイヤのテスト。非公開でルクレールとサインツが走行
F1モナコGP後、スクーデリア・フェラーリは、ホームトラックのフィオラノで、F1-75により2023…