“郵便受け勝手に解錠” 日本郵便 不適切な配達少なくとも11件 | NHK

郵便局の配達員が施錠された郵便受けを勝手に開けて荷物を届けていた問題で、日本郵便が先月寄せられた相談をもとに、全国の実態を初めて調べたところ、こうした不適切な配達が少なくとも11件行われていたことが分かりました。日本郵便は改めて再発防止策を徹底するとしています。 郵便局の配達員が施錠された郵便受けを…

知床観光船事故 発見の10人いずれも死亡確認 海上保安本部 | NHK

23日に北海道の知床半島の沖合で乗客 乗員26人が乗った観光船が遭難した事故で、第1管区海上保安本部はこれまでに救助された10人の死亡が確認されたことを明らかにしました。 それによりますと、亡くなったのは男性7人女性3人の合わせて10人で、子どもとみられる人は含まれていないということです。

東京都 新型コロナ 新たに4936人感染確認 前週比約280人減 | NHK

東京都は24日、都内で新たに4936人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日よりおよそ280人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは13日連続です。 またこれまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、24日時点で14人で、23日と同…

牧野富太郎 生誕160年記念の企画展 24日から|NHK 高知県のニュース

高知県出身の植物学者、牧野富太郎の生誕160年を記念した企画展が24日から県立牧野植物園で始まります。 企画展は世界的な植物学者、牧野富太郎の家族との関わりやその人となりを知ってもらおうと、生誕160年を記念して開かれます。 会場には、牧野が生まれたときのへその緒が入った包みや直筆の手紙、それに、…

観光船の捜索 救助は計9人に 8人が意識不明 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故

23日午後、北海道の知床半島の沖合で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船から「浸水している」と救助要請があり、捜索が続いています。 第1管区海上保安本部によりますと24日朝、合わせて4人が知床岬の先端で見つかったという連絡が入ったということで、救助活動を進めています。 海上保安庁によりますと、23日午後1時…

観光船の捜索 救助された10人の死亡確認 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故

23日午後、北海道の知床半島の沖合で乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船から「浸水している」と救助要請があり、捜索が続いています。 第1管区海上保安本部によりますと24日朝、合わせて4人が知床岬の先端で見つかったという連絡が入ったということで、救助活動を進めています。 海上保安庁によりますと、23日午後1時…

東京都 新型コロナ 新たに5387人感染 先週土曜比約1400人減 | NHK

東京都は23日、都内で新たに5387人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の土曜日よりおよそ1400人減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは12日連続です。 また、これまでの都の基準で集計した、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、23日時点で14人で、22日…

米フロリダ州 ディズニーに対し税制優遇措置を廃止へ 法律成立 | NHK

アメリカ南部フロリダ州で22日、州内で人気テーマパークを運営するウォルト・ディズニーに対し税制の優遇措置を含む特区制度を廃止する法律が成立しました。 アメリカメディアは、保守的な性教育に関する州の法律に反発したディズニーへの報復だと伝えています。 フロリダ州で22日、州内で人気テーマパーク「ディズニー…

「平和に」→「勝利を」 NHK、ウクライナ避難者の話の字幕を修正:朝日新聞デジタル

NHKは、10日放送のニュースでウクライナからの避難者のインタビューにつけた字幕が不的確だと指摘を受け、見逃し配信で修正したことを明らかにした。 10日のニュースでは、日本在住のウクライナの子どもらが語学や文化を学ぶ東京都内の「日曜学校」に、ロシアの侵攻を受けてウクライナから避難してきた人が参加したこと…

ツインズ 前田健太さん ネット上での妻への中傷などに法的措置 | NHK

大リーグ、ツインズの前田健太投手がインターネット上での妻への中傷や脅迫のメッセージが続いていたことについて、法的措置を取って投稿者を特定し相手から謝罪を受けたことを明らかにしました。 これは前田投手が自身のインスタグラムで明らかにしました。 それによりますと、SNSやインターネット上で長年にわたり妻に…