キリトとアスナの新婚生活は現在のオンラインゲームでも可能か – シロクマの屑籠

ソードアート・オンライン1 アインクラッド (電撃文庫) 作者:川原 礫KADOKAWAAmazon 2020年代になって『ソードアートオンライン』も遠い昔の作品、ライトノベルの古典に思えるようになった。で、同世代のオタクな人と会話になった時に、「今、オンラインゲーム(特にMMO)をやっている若い人は『ソードアートオンライン』…

RPGツクール最新作「RPG Maker Unite」ではシーンの繋がりが一目瞭然。「アウトラインエディタ」でフローチャート式に管理 – AUTOMATON

Gotcha Gotcha Gamesは4月28日、「RPG Maker Unite」の最新情報を公開した。新機能として、アウトラインエディタが搭載。ゲーム全体が俯瞰でき、プロジェクトの把握や管理が楽になっているそうだ。 「RPG Maker Unite」は、PC/家庭用に展開されてきたRPG制作ソフトRPG Maker(RPGツクール)シリーズの最新作である。従来…

「一般プレイヤーがチーターを一方的にボコれるシステム」をCall of Dutyが実装、チーターからは一般ユーザーが透明化

人気FPSゲーム「Call of Duty: Vanguard」が「チートを使うと敵が見えなくなる」という新型アンチチートシステムを実装しました。開発チームは「まっとうなプレイヤーがチーターを一方的にボコれるシステム」と説明しています。 RICOCHET Anti-Cheat Progress Report – Vanguard Update https://www.callofduty.com/blog…

SNKの第2創業期が目指すのは,グローバルTop10のパブリッシャ。そのキーマンとなる3名に,新・SNKの今とこれからを聞いてみる

SNKの第2創業期が目指すのは,グローバルTop10のパブリッシャ。そのキーマンとなる3名に,新・SNKの今とこれからを聞いてみる 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 「SNK」という名前を聞いて思い出すものはなんだろうか。THE KING OF FIGHTERS,SAMURAI SPIRITS,NEOGEO,メタルスラッグ,餓狼伝説……。そのとき何…

『428~封鎖された渋谷で~』の物語が描かれた日。世界を震撼させる事件を救った名も知れぬ英雄たちは、その日、渋谷にいた【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

『428~封鎖された渋谷で~』は2008年12月4日にWii向けに発売されたサウンドノベルゲーム。セガとチュンソフトが協力してゲームソフトを送り出す“セガ×チュンプロジェクト”のひとつとして、セガから発売されたソフトでした。 その後、2009年にはプレイステーション3版やPSP版がスパイク(当時)から発売。さらに2018年に…