税収、過去最高ペース

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 国の2021年度の税収が過去最高ペースで推移している。3月末時点の一般会計税収は50兆3611億円となり、20年度の同時点を11.9%上回った。新型コロナウイルス禍の打撃が大…

安倍晋三元首相、バイデン氏のアプローチ「ロシアに足元見られたかも」 | 毎日新聞

自民党の安倍晋三元首相は6日夜のBSフジの報道番組で、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、バイデン米大統領がロシアが軍事侵攻しても米軍を派遣する考えはないと語ったことについて「(バイデン氏の)アプローチ自体がプーチン大統領にやや足元を見られたかもしれない」と語った。 安倍氏は「ロシアがやっていること…

(社説)「桜」費用補填 安倍氏の口から説明を:朝日新聞デジタル

当初から違法な寄付にあたる恐れを認識し、意図的に政治資金収支報告書への記載を避けていたというのなら、言語道断の隠蔽(いんぺい)体質というほかない。安倍元首相の監督責任は重大で、秘書がしたことで自分は知らなかった、では済まされない。詳しい経緯を自ら確認し、国会の場できちんと説明すべきだ。 「桜を見る…

福山哲郎議員と、支持者の保育園入園~関連ツイートは現在削除も「操作ミス」?

正確にはどういうことがあったのか、それが正当な活動であったか、などは現在まだわかりません…だが、正直これだけ注目・議論を呼んだツイートが偶然の操作ミスで消えた、というのはなんとなく不自然な気もします

知念実希人 小説家・医師 on Twitter: “色々言いたいことはあるけど、 原発事故当時は『民主党政権』だったと私は記憶しているんですが、なぜ 『事故を起こしたのは政府・自民党・東電』になるんだろう? https://t.co/ouJL9ctCLF”

色々言いたいことはあるけど、 原発事故当時は『民主党政権』だったと私は記憶しているんですが、なぜ 『事故を起こしたのは政府・自民党・東電』になるんだろう? https://t.co/ouJL9ctCLF

小林源文@ on Twitter: “@surume_gesogeso 同業者でも誰か知らないけど、本業で喰えないのかヘソ曲がりなだけでしょう。社会人を経過しないで、学生から直行で漫画家はかなり痛いと思います。”

@surume_gesogeso 同業者でも誰か知らないけど、本業で喰えないのかヘソ曲がりなだけでしょう。社会人を経過しないで、学生から直行で漫画家はかなり痛いと思います。

黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: “山田太郎さんと赤松健さんのTwitterアカウントでは、福山哲郎さんの街頭時の暴力被害について言及が無かったね。GW中4日間様子を見たけど、完全にスルーだった。彼らが表現の自由・言論の自由に無関心なことがよく分かる。”

山田太郎さんと赤松健さんのTwitterアカウントでは、福山哲郎さんの街頭時の暴力被害について言及が無かったね。GW中4日間様子を見たけど、完全にスルーだった。彼らが表現の自由・言論の自由に無関心なことがよく分かる。

こどもの数が41年連続減 AIで対策も「こども家庭庁」の打つ手は

こどもの数の減少が止まらない。総務省の推計によると、日本国内の4月1日時点の15歳未満のこどもの数は1465万人と去年より26万人減り、41年連続の減少となった。総人口に占めるこどもの割合は1950年には35%を超えていたが、11・7%まで落ち込んだ。 「危険な人口減少」 政府が少子化に危機感 「もはや見過ごせない危険な…

山田宏 自民党参議院議員(全国比例) on Twitter: “「新憲法の前文」私案です。 憲法前文は、日本という国の国柄と国際社会への貢献を高らかに謳うものであってほしいと願い、あえて万葉調で作ってみました。 https://t.co/X9ES29JgXv”

「新憲法の前文」私案です。 憲法前文は、日本という国の国柄と国際社会への貢献を高らかに謳うものであってほしいと願い、あえて万葉調で作ってみました。 https://t.co/X9ES29JgXv

Shin Hori on Twitter: “憲法改正をイデオロギーから解放するためには、まずご自分が所属する自民党の改憲実現本部長(古屋議員)が”神武天皇のY染色体”の話をしたり、西田昌司議員が憲法審査会で”教育勅語”や”家主義”を賛美したりするのをやめれば良いと思います。 https://t.co/1YCFUZsbeM”

憲法改正をイデオロギーから解放するためには、まずご自分が所属する自民党の改憲実現本部長(古屋議員)が"神武天皇のY染色体"の話をしたり、西田昌司議員が憲法審査会で"教育勅語"や"家主義"を賛美したりするのをやめれば良いと思います。 https://t.co/1YCFUZsbeM