戦闘ヘリの頭脳? 陸自AH-64D「アパッチ」頭の“コブ”の役割とは 最近は外すことも

アメリカ軍や陸上自衛隊などが運用するAH-64D戦闘ヘリには、他のヘリコプターに見られないパーツが機体上部の目立つところに付いています。まるで大きなコブのようですが、カッパにとっての頭の皿と同じく、AH-64Dにとって必須の装備です。

軍人の練度が現れる?「ヘリからロープ降下」 ガチ握力頼りから道具使用まで どう使い分け

離島防衛だけでなく、災害派遣などでも孤立した地域に救助の自衛隊員がロープなど使ってヘリコプターから降りることがあります。これ、やりかたによって複数の種類に分かれるそう。互いのメリットとデメリットについて見てみます。

戦艦「陸奥」進水-1920.5.31 巨艦で高速「世界7大戦艦」の一翼 最期は“極秘”

旧日本海軍の戦艦「陸奥」が1920年の今日、進水しました。長門型戦艦の2番艦として建造されましたが、一時は廃艦の危機に瀕します。大きさやスペックから「世界のビッグ7」に数えられましたが、最期はあっけないものでした。

“爆走トラック自走砲隊” ウクライナを駆ける フランス供与の「カエサル」いま必要なワケ

フランスが供与した装輪式自走砲「カエサル」。ウクライナ軍での運用が始まりました。とはいえ、引き渡された数は10両強とあまり多くありません。ただ、それでも牽引式とも装軌式とも違う「カエサル」ならではの使い方があるようです。

防衛省にたった2式 幕張メッセで目立ちまくってた自衛隊の「走る管制塔」 お仕事の実際

幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2022」の自衛隊ブースで、ひときわ目をひいた巨大展示車。プレハブ小屋が置かれたトラックの架台が持ち上がり、高さ5mの位置に達していました。実はこれ、災害時などに活躍するすごい装置でした。

ウクライナの“ジャベリン”そっくりは日本にも! 国産対戦車ミサイル「01式ATM」高性能!

アメリカがウクライナに大量供与し、ロシア戦車を多数撃破したことで一気に有名になった対戦車ミサイル「ジャベリン」。この「ジャベリン」に勝るとも劣らないといわれるのが、日本が独自開発した01式軽対戦車誘導弾です。

40年もなぜ使われる? もう1つの米大統領専用機VH-3D「マリーンワン」来日は最後か

アメリカ大統領の専用機は「エアフォースワン」のほかにもあります。それがヘリコプターの「マリーンワン」。その名のとおりアメリカ海兵隊が運用していますが、もうすぐ新型に交代する予定だそうです。