Re: NginxとApacheって何が違うの?? – inductor’s blog

これは何 以下記事のアンサーブログです。 qiita.com 大体のことはコメントに書いたんですが、書ききれなかった部分もあったり整理したほうがいいなと思い記事に起こしています。 NginxとApacheの違いをC10K問題を中心に語るのは時代が違う この記事に限らず、多くの「Nginx vs Apache」系記事では「ApacheはC10K問題を…

AIで人を画像認識して走ってくるロボット犬を作ってみよう

MobileNetV2-SSDモデルを使って「人」を物体検知して、その人が居る場所に向かって走って近づくロボット子犬を作成。ROS(ロボット用OS)を使用することで、非常に簡単に実現できる。 連載目次 本連載は、AI/機械学習/データサイエンス、場合によってはもっと広げてPythonなどの幅広い技術を活用して、業務データの利…

ブロックチェーンでそんなことはできない – chike0905の日記

概要 本稿は、突然ムシャクシャした筆者が自分の考えるブロックチェーンの定義と、世間で言われているブロックチェーンの特性および応用例を批判するものである。 本稿は筆者の見解であり、所属組織の公式見解ではない。 ブロックチェーンの定義 そもそもブロックチェーンとはなんなのか。狭義には、「ブロック」の「チ…

Yoshipon on Twitter: “なんやこの資料… やばすぎる… 全人類が読むべきことが詰まっている… 脳汁がやばい… Increasing number of attempts ver. 2021 https://t.co/pnu9shGUTg”

なんやこの資料… やばすぎる… 全人類が読むべきことが詰まっている… 脳汁がやばい… Increasing number of attempts ver. 2021 https://t.co/pnu9shGUTg

Ryou Ezoe(江添 亮) on Twitter: “Python、値がリファレンスであるのと、デフォルト実引数が一度しか評価されないという仕様があいまって最悪の落とし穴が生まれている。 https://t.co/s7OqNfVxPw”

Python、値がリファレンスであるのと、デフォルト実引数が一度しか評価されないという仕様があいまって最悪の落とし穴が生まれている。 https://t.co/s7OqNfVxPw

プログラミングに「相棒AI」 Microsoft、コードを提案

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトがAI(人工知能)を使ったソフトウエア開発支援に力を入れ始めた。プログラミング中にソースコードを提案する「相棒」の…

新しい言語を勉強する意味あるんだろうか…?

別に何の言語でも良いけど、とりあえず自分が手を出せそうなpythonを題材にする 恥ずかしながら、Webアプリケーションの世界しか知らないから、有効な使い道が分かっていない Pythonを使えば、スタンドアローンなアプリケーションも作れるし、コンソールベースのバッチも作れるって言うのは分かる でも、自分が思い浮か…

かつて人類は1と0を打ち込んでプログラムを書いていたらしい

それじゃあまりにも天才しかできないだろうということでニーモニックというのを持ったアセンブリ言語ができた 多分当時の人の中にあった議論は、こんなの1と0の羅列に名前つけただけだろ、なんかいいことあんの?という人たちと、まさにブレークスルーだ世界が変わるとエキサイトした人たちだろう。 色々あったが、人に…