LINEの「LINE通知メッセージ」は個人情報保護法的に大丈夫なのか?-委託の「混ぜるな危険」の問題・オプトアウト : なか2656のblog

1.LINE社のLINE通知メッセージ ネット上でLINEの「LINE通知メッセージ」は個人情報保護法的に大丈夫なのか?という声があがっています。 「LINE通知メッセージ」とは、郵便局(日本郵便)の「郵便局eお届け通知」などのメッセージが、郵便局等のアカウントを友だち追加していなくても勝手に突然届くサービスのことです…

新たな形態のLinuxマルウェアが見つかる–検出は「ほぼ不可能」

印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 検出が「ほぼ不可能」という新たな形態のLinuxマルウェア「Symbiote」が、BlackBerryのResearch and Intelligence Teamの研究者らと、Intezerのセキュリティ研究者であるJoakim…

高木浩光@自宅の日記 – 競争政策が消費者の安全・詐欺被害耐性を破壊しに来た

■ 競争政策が消費者の安全・詐欺被害耐性を破壊しに来た 内閣デジタル市場競争本部の「デジタル市場競争会議ワーキンググループ」が、「モバイル・エコシステムに関する 競争評価中間報告」 に対するパブリックコメントを募集している(今月10日23時59分まで)。これについては先月、ITmediaニュース「小寺信良のIT大作…

「IE 11」デスクトップアプリ、サポートが継続されるOSも/サーバー製品や組込み製品などが中心。一般ユーザーは「Microsoft Edge」への移行を

「IE 11」デスクトップアプリ、サポートが継続されるOSも/サーバー製品や組込み製品などが中心。一般ユーザーは「Microsoft Edge」への移行を

Bluetoothを利用して個人を追跡できることが初めて立証される

スマートフォンから発信されるBluetoothの信号に、個人の動きを追跡するために使用できる独自のフィンガープリントが存在すると指摘されています。 Bluetooth signals can be used to identify and | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/955287 スマートフォンやスマートウォッチ、フィットネストラ…

1000サイト以上を閲覧障害にさせた不正アクセス事案についてまとめてみた – piyolog

2022年6月8日、愛知県警はWebサイト制作会社が管理する多数の企業サイトを閲覧させなくしたとして男二人を電子計算機損壊等業務妨害の容疑で逮捕しました。ここでは関連する情報をまとめます。 業務請負していた男による犯行 愛知県警が摘発したのは派遣会社所属の男と自営業の男の二人。二人は共謀し2021年11月23日19時…

macOS 13 VenturaやiOS 16、Safari 16では、Touch IDやFace IDの生体認証を利用したパスワードレス・サインイン「パスキー」が利用可能に。

macOS 13 VenturaやiOS 16では、Touch IDやFace IDの生体認証を利用したパスワードレスサインイン「パスキー」が利用可能になります。詳細は以下から。  Appleは昨年06月に開催したWW The post macOS 13 VenturaやiOS 16、Safari 16では、Touch IDやFace IDの生体認証を利用したパスワードレス・サインイン「パスキー」…

「au PAY」被害相次ぐ 不正利用疑いで容疑者逮捕 組織的犯行か | NHK

KDDIのスマホ決済サービス「au PAY」のアカウントの情報が盗まれ、商品の購入に悪用される被害が各地で相次いでいます。 京都では8日「au PAY」を不正利用した疑いで中国籍の容疑者が逮捕され、警察は組織的な犯行とみて捜査しています。 捜査関係者によりますと、ことし4月、京都府八幡市のコンビニエンスストアで、ス…

「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”…業者を直撃 手口の実態(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

インターネットの利用者を狙った「サポート詐欺」と呼ばれる犯罪が今、コロナ禍で急増している。1年間の被害額が、過去最大の3億9000万円。悪質業者に接触し、その手口の実態を取材した。 ■“ニセ警告”パニックに…サポート装い金詐取 大阪府に住む70代の男性。去年の夏、サポート詐欺の被害に遭った。 被害者男性の娘(30…