今から半世紀前に、日本の若者3人がイスラエルの国際空港で銃撃する事件を起こしました。イスラエルによる占領が続くパレスチナの人々は当時、事件をどのように受け止めたのか、駐日パレスチナ常駐総代表のワリード・シアムさんに聞きました。 ワリード・シアム1955年、パレスチナ難民としてレバノン・ベイルートで生ま…
ヒマラヤ山麓で旅客機消息絶つ 22人搭乗
ネパール西部ポカラとヒマラヤ山脈のアンナプルナ連峰(2020年1月22日撮影、資料写真)。(c)PRAKASH MATHEMA / AFP 【5月29日 AFP】ネパールで29日、乗客乗員22人を乗せて山岳地帯へ向かっていた旅客機が消息を絶った。航空会社タラ・エア(Tara Air)が明らかにした。 同社広報によると、旅客機はヒマラヤ(Himalaya)…
ロシアはウクライナで戦術核を使わない=駐英ロシア大使(BBC News) – Yahoo!ニュース
ロシアのアンドレイ・ケリン駐英大使は28日、BBCの取材に応じ、ウクライナでロシアが戦術核兵器を使うとは思わないと話した。 ケリン駐英大使は戦術核兵器の使用に関するロシア軍の規則はきわめて厳密で、ウクライナで起きている紛争のような事態で使う決まりになっていないと話した。戦術核兵器は主に、ロシア国家が存…
プーチン氏失脚ありうるのか ウクライナ軍関係者が語る終戦シナリオ:朝日新聞デジタル
ロシアのウクライナ侵攻が始まって3カ月が過ぎました。両軍の激しい攻防が続く中、戦争終結の見込みはあるのでしょうか。ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島の奪還までをウクライナ軍は目指すのか、それとも2月の侵攻直前の位置までロシア軍を押し戻すのが最終目標なのか。ウクライナ軍参謀本部での勤務経験も…
カムチャツカ半島 ベズィミアニィ火山で噴火 噴煙は約1万5000mに
今日5月28日(土)夕方、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました。監視カメラの観測では、噴煙は高度1万5000mに到達しているものとみられます。噴火に伴う津波発生の有無は調査中です。 ※気象庁は18時05分に臨時の情報を発表し、1月のトンガの火山噴火時のような津波が発生しないか監視してい…
MLRS/HIMARS多連装ロケット発射機をウクライナに供与する重大な意味と転換点(JSF) – 個人 – Yahoo!ニュース
ロシアの侵略に抗戦を続けるウクライナが現在、アメリカからの供与を熱望している兵器が多連装ロケット発射システム「MLRS」と「HIMARS」です。 ウクライナのゼレンスキー大統領が要求した重装備の大型兵器について解説(2022年4月14日) 2月24日の開戦から約一カ月間を耐え凌ぎ首都キーウ防衛に成功し、次の主戦場が東…
ウクライナ軍、退路断たれる恐れ 過去にも東部で包囲戦:時事ドットコム
ウクライナ軍、退路断たれる恐れ 過去にも東部で包囲戦 2022年05月27日20時31分 東部ルガンスク州セベロドネツクのウクライナ兵=2月27日(AFP時事) ウクライナ軍が、東部ドンバス地方のルガンスク州でロシア軍の猛攻にさらされている。ガイダイ州知事によると、ウクライナの支配地域は「5%」に縮小。残る都市…
ロシア地方議会 野党議員がウクライナからの軍撤退を訴える | NHK
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、地方議会の野党議員が公然と撤退すべきだと訴える一幕があり、軍事侵攻に対する不満の広がりもうかがえる事態となっています。 ロシア極東の中心都市ウラジオストクがある沿海地方の議会で27日、野党・共産党に所属する議員が追加議題の発言として、プーチン大統領に宛てた…
米長官、世界秩序維持へ中国と活発な競争
米首都ワシントンのジョージ・ワシントン大学のアジアソサエティー政策研究所(ASPI)で演説するアントニー・ブリンケン国務長官(2022年5月26日撮影)。(c)Jim WATSON / AFP 【5月27日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は26日、ワシントン市内で対中国戦略について演説し、既存の世界秩序…
ドイツ鉄道、ウクライナ産穀物の輸送支援へ 米軍幹部
ウクライナ南部オデーサ州の小麦畑(2022年5月22日撮影)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【5月27日 AFP】米欧州軍の次期司令官に指名されたクリストファー・カボリ(Christopher Cavoli)陸軍大将は26日、ウクライナから西欧への穀物輸送をドイツ鉄道(DB)が臨時列車を運行して支援すると明らかにした。 ロシアの港湾封鎖に…