世界最大のパーム油輸出国であるインドネシアが、28日からパーム油の輸出禁止に踏み切った。国内の食用油の供給不足を補うための一時的な措置。日本が輸入するインドネシア産パーム油は主にインスタント麺の製造に使われており、禁輸が長期化すれば生産に影響が出るおそれがある。 禁輸の背景にあるのは、パーム油の国際…
NY株式 一時1000ドル超の急落 アマゾンの業績悪化で懸念高まる | NHK
29日のニューヨーク株式市場は、IT大手アマゾンの業績悪化をきっかけに企業業績の先行きへの懸念が高まり、ダウ平均株価は一時、1000ドルを超える急落となりました。 29日のニューヨーク株式市場は、28日に発表されたIT大手アマゾンの3月までの3か月間の決算が最終赤字となったことをきっかけに、企業業績の先行きへの懸…
まるで「ビックリ箱」、ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは
車体から砲塔が吹き飛んだ状態でウクライナ首都近郊の路上に放置されるロシア軍の戦車/Maxym Marusenko/NurPhoto/Getty Images (CNN) 砲塔部分が吹き飛ばされたロシア軍の戦車の残骸は、同国のウクライナへの侵攻が計画通りに進んでいないことを示す最新の兆候だ。 ウクライナ侵攻の開始以降、これまで破壊されたロ…
G20にウクライナを招待、ロシアも参加予定 インドネシア
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(右、2022年2月27日撮影)とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(同年2月6日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY and Sergei GUNEYEV /AFP 【4月29日 AFP】(更新)インドネシアのジョコ・ウィドド(Joko Widodo)大統領は29日、同国で11月に開催される20か国・地域(G20)首…
【中国ウォッチ】反中テロ再発、習政権に衝撃─王外相のパキスタン訪問から1カ月後:時事ドットコム
【中国ウォッチ】反中テロ再発、習政権に衝撃─王外相のパキスタン訪問から1カ月後 2022年04月29日14時36分 パキスタン・カラチの反中自爆テロで破壊された車両=4月26日(AFP時事) 中国と盟友関係にあるパキスタンで再び反中テロが起き、中国人3人が死亡した。王毅外相がパキスタンを訪れて、中国とイスラム諸…
記者を一喝した事務総長の真意 仮定の質問に「何を言わせたいのか」:朝日新聞デジタル
「私はわざと、メディアにとってつまらない態度を取っている」。国連のグテーレス事務総長が28日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)で行った会見で、そう言って報道陣に感情をあらわにする場面があった。いったい何があったのか。 問題のシーンは、グテーレス氏がウクライナのゼレンスキー大統領と会談後、ともに臨んだ…
ウクライナ、戦争犯罪の疑い8600件特定
ウクライナの首都キーウ郊外ブチャで記者会見したイリーナ・ベネディクトワ検事総長(2022年4月8日撮影、資料写真)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【4月29日 AFP】ウクライナのイリーナ・ベネディクトワ(Iryna Venediktova)検事総長は28日、ロシアが侵攻を開始して以来、戦争犯罪の疑いがある事例を8600件特定したと明らか…
チェルノブイリ、激しく鳴り続けた線量計 記者が見たロシア軍の痕跡:朝日新聞デジタル
ロシア軍が約1カ月占拠した旧ソ連のチェルノブイリ原発周辺に26日、記者が入った。道中にはロシア兵が食べた弁当の空き箱が散乱し、橋は破壊されるなど、戦闘と占拠の痕跡が今も残っていた。 ロシア軍は侵攻した2月24日、ベラルーシから南下し、ウクライナの首都キーウ(キエフ)への進軍ルートにある同原発を制圧。国際…
[キーウ発緊急報告]小麦畑に地雷、農作業阻む 穀類生産4割減、有機販路も激減(日本農業新聞) – Yahoo!ニュース
ロシアによる軍事侵攻から2カ月以上たち、ウクライナの農業は大きな打撃を受けている。今年の生産予想は戦争の行方によって大きく振れるが、現時点で穀物や油糧作物の生産量は前年の4割減という見方が出ている。占領地域の存在や畑に残る地雷、物流の混乱などが立ちふさがる。 大豆や野菜などの作付けが難しくなっている…
ロシア軍がキーウ攻撃 国連総長の訪問中、10人負傷
ウクライナの首都キーウで、攻撃を受けた現場から立ち上る煙(2022年4月28日撮影)。(c)SERGEY VOLSKIY / AFP 【4月29日 AFP】(更新)国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長が訪問中のウクライナの首都キーウが28日夕、ロシア軍によるミサイル攻撃を受け、救急当局によると10人が負傷した。同…