とある国の駆逐艦が東京に来たとき、仕事で見に行って驚いたのは艦内の可燃物の多さだった「痛い目に遭わないとわからないことってあるんだな」

高橋 杉雄 @SugioNIDS とある国の駆逐艦が東京に来たとき、仕事で見に行ったことがある。驚いたのは館内の可燃物の多さ。日米の艦艇ではあり得ない内装だった。 痛い目に遭わないとわからないことってあるんだなと。 2022-04-16 00:11:55

敗戦の翌年、中国での残虐行為を自慢していた元兵士 – 読む・考える・書く

記事の趣旨からずれるので前回記事では取り上げなかったのだが、『砕かれた神』の著者渡辺清氏は、敗戦の翌年、中国帰りの元兵士が自分の犯罪行為を自慢気に語る場面に遭遇している。[1] 1946年3月11日の日記: 夕じゃ(二時ごろの食事)に帰ったら、川端の火じろ端に宮前のほうの博労ばくろうが二人お茶を飲んでいた。…

「これ以上の軍事支援は、予測できない結果をもたらす」ロシアがアメリカに警告文 米紙報じる:東京新聞 TOKYO Web

 【ワシントン=浅井俊典】米紙ワシントン・ポスト電子版は14日、ロシアがウクライナへの軍事支援を続ける米国に対し、より強力な兵器を供与することは「予測できない結果」をもたらす恐れがあると警告する文書を送っていたと報じた。 バイデン米大統領は13日、りゅう弾砲や軍用ヘリコプターなどこれまでより強力な重…

ロシア、米国のウクライナ向け兵器供与に正式抗議

(CNN) ウクライナへ侵攻しているロシアは今週、米国による現行のウクライナ向けの兵器供与に対して正式に抗議した。米国務省に外交文書を送付し、支援を継続すれば「予測不可能な結果」を招くと警告したという。米当局者2人と当該の文書に詳しい情報筋が明らかにした。 文書はデマルシェと呼ばれる外交上の共同申…

駐日ロシア連邦大使館 on Twitter: “🇷🇺ロシア国防省 @mod_russia ❗️キエフ政権は、ロシア軍人を非難するために新たな挑発を準備している。 ‼️この目的のために、🇺🇦ウクライナ軍は、#ロゾバヤ 鉄道駅にいる難民の群れに #トーチカU 攻撃をまもなく開始… https://t.co/tZy8Dhoep7”

🇷🇺ロシア国防省 @mod_russia ❗️キエフ政権は、ロシア軍人を非難するために新たな挑発を準備している。 ‼️この目的のために、🇺🇦ウクライナ軍は、#ロゾバヤ 鉄道駅にいる難民の群れに #トーチカU 攻撃をまもなく開始… https://t.co/tZy8Dhoep7

MASA👾🤍 on Twitter: “すばらしい……。 ついにイスラエルが対空レーザーシステム「アイアンビーム」の開発に成功した。 ロケット弾、迫撃砲弾、無人機と小型の空中目標の迎撃に全て成功。 しかも一発あたりのコストはわずかに3.5ドル!! https://t.co/x1uZNniNhZ”

すばらしい……。 ついにイスラエルが対空レーザーシステム「アイアンビーム」の開発に成功した。 ロケット弾、迫撃砲弾、無人機と小型の空中目標の迎撃に全て成功。 しかも一発あたりのコストはわずかに3.5ドル!! https://t.co/x1uZNniNhZ

ロシア海軍「モスクワ」沈没 ウクライナ製の対艦ミサイルとは | NHK

ロシア国防省は、黒海艦隊の旗艦「モスクワ」が沈没したと発表し、今後のウクライナへの軍事侵攻に打撃になるという見方がでています。沈没の詳しいいきさつはわかっていませんが、ウクライナ側は「ウクライナ製の対艦ミサイル『ネプチューン』が『モスクワ』に命中した」と主張しています。 ロシア国防省は14日、黒海艦…

ウクライナ侵攻、スマホで見る現代戦の本質 福田充・日大教授 | 毎日新聞

原爆ドーム前でウクライナの平和を祈り、戦争反対と核兵器の使用禁止を訴える参加者ら=広島市中区で2022年4月10日午前11時25分、根本佳奈撮影 世界中の人が手元にあるスマートフォンで戦場を見るなど、ロシアによるウクライナ侵攻はこれまでにない戦争となっている。インテリジェンス(機密情報活動)問題に詳しい日本…

ロシア前大統領、戦力強化を警告 スウェーデンとフィンランドがNATO加盟なら

ロシア国家安全保障会議副議長で前大統領のドミトリー・メドベージェフ氏/Mikhail Svetlov/Getty Images (CNN) ロシア国家安全保障会議副議長で前大統領のドミトリー・メドベージェフ氏は14日、スウェーデンとフィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟した場合、ロシア軍はロシア西側で戦力を「2倍以上…