組織の腐敗で武器を失うウクライナ軍、支給されたのはマキシム機関銃

ロシア軍が撤退したウクライナ北東部の防衛を担当する予備役中尉は「祖国を守りたり」という強い愛国心を持っているが、同僚の中には軍の腐敗に嫌気が差して「辞める寸前のものがいる」とTimes紙に語った。 参考:Corruption leaves Ukrainian reserves without weapons and supplies 今は不正な手段で利益を得ようと考…

「無人機どっさり空母」誕生か ピンチを好機とするトルコ 艦載機型バイラクタル「日本も導入を」(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース

トルコ国防産業大統領府が発表した「アナドル」の無人機空母運用構想のイメージ(画像:トルコ国防産業大統領府)。 ロシア軍がウクライナへ侵攻して数日後の2022年2月27日、トルコ海軍が建造を進めている強襲揚陸艦「アナドル」が、初の洋上公試のため同国のセデフ造船所を出発しました。 【空母に積む無人機 写真で見…

核兵器の「戦術的」な利用価値って一体何なの?

ロシアがウクライナ東部で核兵器を使う・使わない、の議論が続いている。 でも今のウクライナの東部戦線で核を使う理由って何かあるのだろうか。 核を上空で爆発させると、半径百キロの範囲内に電磁パルスを照射して、周辺の電子機器を使用不能にさせる機能があることは知っている。 しかしウクライナでそれをやっても、…

ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナ東部の最前線で負傷か(木村正人) – 個人 – Yahoo!ニュース

■「ゲラシモフは右足に榴散弾による傷を負った」[ロンドン発]暗号化メッセージアプリ「テレグラム」の内部告発チャンネル「対外情報局(SVR)の将軍」が2日「ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナの領土で負傷した。ゲラシモフ氏は骨折することなく、右足の上3分の1に榴散弾による傷を負った。破片は…

ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身 | 47NEWS

ロシアのウクライナ侵攻後、ロシアが通常兵器のみならず、核戦力を使用することに対する懸念が高まっている。ロシアが万が一にも核戦力を行使した場合、米国はどのような対応を取るのか。実は米国はバイデン大統領と同じ民主党のオバマ政権の末期、ロシアの核使用を想定した机上作戦演習を行い、具体的な報復の対象を選…

志位和夫 on Twitter: “NHK討論で、「核抑止」論の批判をした私の発言に、「神話を言っている」と維新代表。 ならば核兵器禁止条約も「神話」というつもりか? この条約が核兵器の保有と使用を禁じただけでなく、核による威嚇=「核抑止」も禁止した条約であることを知らないのか?”

NHK討論で、「核抑止」論の批判をした私の発言に、「神話を言っている」と維新代表。 ならば核兵器禁止条約も「神話」というつもりか? この条約が核兵器の保有と使用を禁じただけでなく、核による威嚇=「核抑止」も禁止した条約であることを知らないのか?

buvery on Twitter: “白檀香さんから教えてもらった、国連機関の世界食糧計画WFPの人がブログに書いていたフィンランド語を英語に直し、さらに日本語に直したものを書きます。これは読むべき。 https://t.co/noTjLp3ofO”

白檀香さんから教えてもらった、国連機関の世界食糧計画WFPの人がブログに書いていたフィンランド語を英語に直し、さらに日本語に直したものを書きます。これは読むべき。 https://t.co/noTjLp3ofO

ビル・クリントン「NATOの拡大が戦争を招いたと批判されても、私は正しかったと今でも思う」 | ロシアを孤立させない努力も常にしてきた

ベストを目指しつつ最悪に備える 大統領になった当初、私は、ソビエト連邦が解体した後に健全な経済と正常な民主主義をつくろうとするボリス・エリツィンの努力をサポートすると約束した。だが同時に、ワルシャワ条約機構に加盟していた国やソ連の一部だった国も含めて、NATOを拡大することも約束した。 私の政策は、最…