5月9日。ロシアにとって最も大切な日“対ドイツ戦勝記念日”。軍事パレードは行われたが、航空機は登場せず、地上兵器も例年に比べ少なかった。しかし、いつもと違ったのは兵器だけではない。世界がプーチン氏の演説にこれほど注目した5月9日はなかったのである。そのプーチン大統領の演説。自国のウクライナ侵攻を正当性…
ウクライナ・ヘルソン州、ロシアに併合要請へ
日本時間2022年5月11日午後4時現在で、ロシア軍によるウクライナ侵攻の状況を示した地図。赤い点は交戦中の地点(2022年5月11日作成)。(c)SIMON MALFATTO, SOPHIE RAMIS, KENAN AUGEARD / AFP 【5月11日 AFP】(更新)ロシアが制圧したウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のロシア側当局者は11日、同州をロシアに併合…
台湾侵攻想定か 沖縄南方で中国空母の発着艦100回超「本島を二方面から…挟撃作戦の演習か」世良氏(夕刊フジ) – Yahoo!ニュース
中国海軍の空母「遼寧」が、厳重警戒すべき行動を続けている。沖縄南方の太平洋で連日行っている艦載機などの発着艦回数が計100回以上となったのだ。日本や台湾に近接した海域で活動しており、日を追うごとに台湾に近づいている。ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、「台湾侵攻」を想定した訓練を行った可能性も…
「勝手にナチス大安売り」の真の効用について「ロシアの対独戦勝記念日イベント」から考える(マライ・メントライン) – QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
各国が注視した5月9日「ロシア対独戦勝記念日」。ウクライナ侵攻をつづけるロシアの大義とは?「ナチス打倒と愛国心の称揚を連呼しながら、そもそも新たな要素は何も打ち出さずに終わった印象」ではあるものの、ロシア政府の「気に入らないヤツを勝手にナチ認定」路線にどう対峙すべきなのか、し得るのか。日本在住ドイ…
Attention_on_deck on Twitter: “40以上の長いスレッド。ウクライナ軍の砲兵情報システムについて。このシステムにより宇側の砲兵隊は昔のように砲を一列にずらりと並べる必要がなく、多方面に分散配置した砲から敵拠点に集中射撃できると。砲弾が多方面から飛んでくるので、露側… https://t.co/AACmA47g55”
40以上の長いスレッド。ウクライナ軍の砲兵情報システムについて。このシステムにより宇側の砲兵隊は昔のように砲を一列にずらりと並べる必要がなく、多方面に分散配置した砲から敵拠点に集中射撃できると。砲弾が多方面から飛んでくるので、露側… https://t.co/AACmA47g55
「住民迫害」「ネオナチ」 ロシア人はなぜプロパガンダに染まるのか:朝日新聞デジタル
ウクライナの主権と領土保全に対する侵害だとして、国際社会から厳しく非難されているロシアのウクライナ侵攻。それでも、多くのロシア人がプーチン政権が発信する根拠のない情報を信じているのはなぜか。 それは、2014年ごろから政権の支配下にある国営テレビが中心になり、「ウクライナ東部で住民が迫害を受けている」…
アメリカで「武器貸与法」成立 ウクライナへの支援が加速へ | NHK
アメリカで、ロシアの軍事侵攻が続くウクライナなどに対して軍事物資を迅速に貸与することを可能にする法律が成立しました。 バイデン大統領は「ウクライナへの支援は今が極めて重要なときだ」と述べて、支援を加速させていく考えを示しました。 ウクライナを支援するための「レンドリース法=武器貸与法」は、ロシアに…
在日米軍施設の約70%が沖縄 8割がおかしいと回答 NHK世論調査 | NHK
沖縄が本土に復帰してから、今月15日で50年になります。 NHKの世論調査で、在日アメリカ軍の専用施設のうち、およそ70%が沖縄にあることについてどう思うか聞いたところ「おかしいと思う」と回答した割合が、沖縄では8割を超え、全国でもおよそ8割に上りました。 NHKは、沖縄が本土に復帰して50年になる、ことし2月から…
ダムを放流して自ら洪水を起こし、ロシア軍を阻止した「ウクライナ流戦法」 | 数で勝るロシア軍を挫くために…
ウクライナにある人口750ほどの小さな村で、2月末に洪水が起きた。だがそれは同軍が意図的にダムを放流し、ロシアの戦車が入ってこられないようにするためだった。自国の領土やインフラを迅速に破壊する──これが、数と兵器で勝るロシア軍を挫くウクライナ流の戦法なのである。 キエフの北にあるデミディフ村では、住民が…
岸田内閣「支持」55% 「不支持」23% NHK世論調査 | NHK
NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント上がって55%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、先月と変わらず23%でした。 NHKは、5月6日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方…