江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK

“大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。 新たに見つかったのは「御…

モナー板・AAキャラクターの歴史年表(2001年末まで) : 佐倉葉ウェブ文化研究室の作業報告書

2ch系Flash動画の歴史は以前調査して年表に纏めたが、2ch系Flash動画が流行る前段の話として2chAAキャラクターの流行があるわけで、その辺について調べていた。2chAAキャラクターといえばモナー板こと「モナー大好き掲示版」になるわけだが、そのモナー板についての歴史が「モナー板の歴史探訪」というスレッドに纏めら…

アルゴリズムと計算量 – 「プロになるJava」ボツ原稿 – きしだのHatena

「プロになるJava」ボツ原稿、今回は「13章 処理の難しさの段階」に入れようと思っていた、「アルゴリズムと計算量」の話です。 こういう話題でよくでる「こんな難しいプログラム組まないのでは?」という疑問についても最後にまとめています。 プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高…

〈内部文書入手〉しゃぶしゃぶ「木曽路」従業員 パワハラ被害が23% 「殴る、蹴る」も | 文春オンライン

木曽路は焼き肉屋・居酒屋も展開し、東証プライムに上場。グループ全体で300億円超の売上高を誇る飲食チェーンだ。全国に163店舗を出店し、正社員は約1200人を数える。 「従業員意識調査」は今回で4回目。前回の2018年と比べ、「パワハラ・いじめ」が「ある」と答えた人は3ポイントも上昇。近年悪化していることが見て取…

そもそもエンジニアは何を設計するのか? 『はじめての設計をやり抜くための本 第2版』から解説

仕様に沿ったプログラミングができるようになったエンジニアが設計に取り組むために、その全体像と具体的な手順を解説した技術書が『はじめての設計をやり抜くための本 第2版』(翔泳社)です。本書では大きく外部設計と内部設計、さらにアーキテクチャについて取り上げ、システムをゼロから作り上げるためのノウハウを…

Java Date Time APIでの和暦の扱い、ロケール、タイムゾーン – 「プロになるJava」 ボツ原稿 – きしだのHatena

今回のボツ原稿は和暦を扱うJapaneseDateクラスと各地の時差を反映した時刻を扱うZonedDateTimeについてです。 P.89に5.1.8として続く想定です。 プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書 作者:きしだ なおき,山本 裕介,杉山 貴章技術評論社Amazon 和暦の扱い 日付を扱えるよう…

『これを使って見栄えが良くなったつもりでいるの…?』プレゼン資料の無駄を解説するスライドが辛辣「学生の味方」

matryosika@ニッケル @matryo_sika 宣伝する気分ではないので、パワポの機能で思うこと: ・ルビ機能ほしい ・レーザーポインターのオンオフをもっと簡単にしてほしい ・箇条書きの点色が文字色と同じになるのを直してほしい ・zoom等で画面を取り違えない工夫ほしい ・発表中にインク注釈書き込み時のペン先の見づらさ…