日本のアニメを見て育った中国「改革開放」世代の嘆きと絶望 ゆっくりと閉ざされていく自由な世界への扉 | JBpress (ジェイビープレス)

中国・上海のショッピングモールで2017年に開催された「ドラゴンボール」展(資料写真、2017年4月26日、写真:アフロ) (馬 克我:日本在住中国人ライター) 2014年、アメリカのSF映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』が中国で上映された。中国における興行収入は19億8100万人民元(当時レートで、約341億6452万円…

当事者としては90年代後半の青春時代はクソ

バブルはとっくに崩壊してるのにバブル残滓だけ残ってた。 上の世代の頭が切り替わってねーのよ。 「老害死ね」って思ってもネットはまだ始まったばかりで 今みたいに簡単に社会に物申して縦横無尽にバズるということが出来ない。 今もちょっと残る「非モテ」みたいな議論も 主にはあの時代に青春送った人たちの苦情だと…

福田ナオ先生の「ネットの影響で本家の記憶が上書きされた話」で面白フラッシュ世代のインターネット老人会が開催

福田ナオ絵🌟書籍版発売中 @fukku7010gmail1 福田ナオ(@otona_o)の絵練習アカウントです。インターネットとTwitterが大好きで、日々の楽しかったことなどを描いています。いつも見てくださりありがとうございます。本が出ました!!皆様のご愛顧にBIG感謝→amazon.co.jp/dp/4046812982/ naofukuda.fanbox.cc

政府「高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティアが欲しい。2万人くらい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

1: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 22:45:16.91 ID:0LMckYQi9 岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針をまとめた。こ の構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。 高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる…

若者はプログレなんて聞くな(追記あり)

プログレッシブロックというジャンルをご存じだろうか。いつぞやかのジョジョのEDのTo be Continuedのアレである。まあこれだけだといくら何でも説明不足が過ぎるのでもう少し一般化して言うと「60年代後半~70年代前半に出てきた当時のロックから逸脱しているバンド及びそのフォロワー達がやる音楽」である。具体的なバ…

90年代前半のオリコン月間ランキングを眺めて知らなかった歌手をピックアップしていく

オヨネーズ「麦畑」1990年1月の3位。わざとらしく東北弁を効かせたデュエットソング。90万枚の大ヒットだったらしい。 地方出身のアーティストが真面目に歌っている…というわけではなく一種のコミックソングの扱いだったようだ。 CoCo「 はんぶん不思議 」1990年2月の8位。90年代前半に活躍した女性アイドルグループらし…

ブクマカのマジョリティの世代&出身地ってどの辺なんだ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1888386 70年代生まれ40代の自分の子供時代ですら、周り皆核家族が当たり前で 祖父母と言ったら「遠くの田舎に住んでいて盆と正月に会いに行くもの」というイメージしかなかったし 幼児時代は親が常に付き添い当たり前、小学生になって友達の家に遊びに行くとしても家に…

「息子夫婦が孫をつくってくれない」、両親が損害賠償求め提訴 インド

訴訟を起こしたプラサードさん夫妻=12日、インド北部ハリドワールの法律事務所/KK Productions/AP ニューデリー(CNN) インド北部ウッタラカンド州の夫婦が自分たちの息子夫婦を相手取り、結婚して6年たつのに孫をつくらないとして、5000万インドルピー(約8300万円)の損害賠償を求める訴えを起こした…