初優勝を飾ったハウガー「SC後はレースをコントロールできた」FIA F2第5戦モンテカルロ レース1 トップ3コメント

 現地時間5月28日、2022年FIA F2第5戦モンテカルロのスプリントレース(決勝レース1)がモナコのモンテカルロ市街地サーキットで開催され、昨季FIA F3王者でレッドブル育成のデニス・ハウガー(プレマ・レーシング)が初優勝。ユアン・ダルバラ(プレマ・レーシング)が2位、マーカス・アームストロング(ハイテックGP)が3位を獲得した。

 ポール発進のジェイク・ヒューズ(ファン・アメルスフォースト・レーシング)がストールして後退。労せずしてトップに立ったハウガーはレースの主導権を握った。モナコでの優勝を「正直言って夢のようだ」とレース後のインタビューで語った。

アームストロング「スタートはよくなかったが、首位をキープできた」FIA F2第3戦イモラ レース1 トップ3コメント

 4月23日、2022年FIA F2の第3戦イモラのスプリントレース(決勝レース1)が、イタリアのイモラ・サーキットで開催され、マーカス・アームストロング(ハイテックGP)が今季初優勝。ユアン・ダルバラ(プレマ・レーシング)が2位、デニス・ハウガー(プレマ・レーシング)が3位表彰台を獲得した。

 コース幅が狭く終始接近戦とならざるをえなかったイモラでの一戦、「ユアン(ダルバラ)からのプレッシャーに耐えるのはタフではなかったか?」という質問に対し「彼はとてつもなく速かった」とアームストロング。

岩佐、佐藤は入賞ならず。フェラーリ育成を離れたアームストロングが通算2勝目飾る【FIA F2第3戦イモラ レース1】

 4月23日、2022年FIA F2の第3戦イモラのスプリントレース(決勝レース1)が、イタリアのイモラ・サーキットで開催され、マーカス・アームストロング(ハイテックGP)がFIA F2通算2勝目、そして今季初優勝を飾った。日本勢の岩佐歩夢(ダムス)は9位、佐藤万璃音(ビルトゥジ・レーシング)は16位でチェッカーを受けている。