三角関数、そんなに嫌い? – 勝田敏彦|論座 – 朝日新聞社の言論サイト

高校で三角関数を学ぶのは無駄なのか。最近、そんな議論がインターネットで巻き起こった。きっかけは、5月17日の衆議院財務金融委員会での藤巻健太議員(日本維新の会)の発言だった。 必要なのは、三角関数より金融経済? 藤巻氏は「高校生に金融を学んでもらうにはどうすればいいか」というテーマで文部科学省の森田正…

R・グループ@創作用(動画/ゲーム/漫画/小説 on Twitter: “日本の橋は50㌧以上は渡れなくしてあるんだな…日本の戦車は45㌧、海外の戦車はみんな60㌧以上。わざとやってる。 こういう説明をすれば、私みたいな国産戦車反対論者も、45㌧以内で作る必要があるから国産にする必要がある、という説明に納得するのに。 いままで誰もいなかった。”

日本の橋は50㌧以上は渡れなくしてあるんだな…日本の戦車は45㌧、海外の戦車はみんな60㌧以上。わざとやってる。 こういう説明をすれば、私みたいな国産戦車反対論者も、45㌧以内で作る必要があるから国産にする必要がある、という説明に納得するのに。 いままで誰もいなかった。

藤巻健太 衆議院議員 on Twitter: “高校進学率が低かった昔は、高校は知の探求・学問の場を提供するという役割が主だった。 しかし現在、高校進学率は98%を超える。 アカデミズムから実学へ、高校はその役割を一定変える必要がある。 https://t.co/NyiLBbyEJT”

高校進学率が低かった昔は、高校は知の探求・学問の場を提供するという役割が主だった。 しかし現在、高校進学率は98%を超える。 アカデミズムから実学へ、高校はその役割を一定変える必要がある。 https://t.co/NyiLBbyEJT

やまもとやま(美少女) on Twitter: “旦那に育児担当させたら自分と同じように発狂するはずと思ってる専業主婦は多いけど、彼女たちがそうなってるのは「自分より脆弱なうえに感情的で制御できない存在の世話をする」という、男にとっては割とありがちな体験を子供を産むことで初めて強いられているからだったりするのでは。”

旦那に育児担当させたら自分と同じように発狂するはずと思ってる専業主婦は多いけど、彼女たちがそうなってるのは「自分より脆弱なうえに感情的で制御できない存在の世話をする」という、男にとっては割とありがちな体験を子供を産むことで初めて強いられているからだったりするのでは。

「円安政策」から一刻も早い脱却を、参院選の争点は物価に

1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はフ…

まーた男性差別を被害者のせいにしてるやつがいるよ

このブログの事ね: >「男性から『ことば』を奪っているのは男性自身ではないか」 >https://amamako.hateblo.jp/entry/2022/04/14/064715 お前みたいな「男性差別は男性が悪いんだ!」的な事をいう奴が、 男性から『ことば』を奪っているんだよ!! お前のいってんのは「差別の原因は差別される側にある」って事だろ?…