Feature Toggleを用いたRailsアプリの継続的なリリースと要注意事項 – メドピア開発者ブログ

はじめに 皆様こんにちは、サーバーサイドエンジニアの草分です。 突然ですが、開発者の皆様、実装したソースコードはこまめにリリースしていますか? 「大きい機能なので開発に時間がかかる」「障害が起きないよう念入りにテストする必要がある」などの理由で、Featureブランチのままコミットグラフが伸びに伸びたりし…

Apple、サブスク制アプリの値上げを通知のみの自動更新に

Appleは、サブスク制アプリの値上げ通知ルールを変更する。これまでは値上げ通知にユーザーがオプトインしないと利用を継続できなかったが、今後はユーザーがオプトアウトしないと自動継続になる。 現在はサブスク料金を値上げする場合、値上げの告知を受けたユーザーがオプトイン(初期設定は無効で、積極的に有効にす…

「Google Chrome 102」はタイトルバーに検索ボックスを配置したPWAも可能 ~ベータ版が公開/Webアプリの使い勝手向上やユーザーのプライバシー保護につながる機能強化が多数

「Google Chrome 102」はタイトルバーに検索ボックスを配置したPWAも可能 ~ベータ版が公開/Webアプリの使い勝手向上やユーザーのプライバシー保護につながる機能強化が多数

Apple、「Appleサポート」のiOS向け公式アプリをアップデート ー パフォーマンスの改善と不具合の修正

AppleがサポートのiOS向け公式アプリ「Appleサポート」をアップデートし、最新版のバージョン4.6.2をリリースしています。 今回のアップデートにより、パフォーマンスの改善と不具合の修正が行われます。 なお、同ア … …

メルセデス・ベンツとBMW、カーシェアリング・ビジネスをステランティスへと売却

ステランティスの「フリー・トゥ・ムーブ」に統合 今回のカーシェアリング会社「シェア・ナウ」の売却は、メルセデスとBMWによるジョイントベンチャー再編を受けての施策となる。将来的には、高い成長が見込まれるふたつの分野、デジ […]

RailsアプリをHerokuから移行するならどれがいいのか比較する | うなすけとあれこれ

Herokuの移行先を考える 今運用しているアプリ達をすぐにHeroku以外に移すということはしないまでも、競合となるプロダクトの調査をしておくことは(特に後発のものについては)機能面で実はこんなに便利なものがあったのか、と気づくことにもなったりするので、やっておいて損はないかと思いました。 比較対象について 比…

GCP Cloud RunでLitestreamを利用する

https://zenn.dev/voluntas/scraps/f4939cbe92525c を見て、Cloud Run でもホストできると個人的にはうれしいかもなーと思って実験してみた コツとしては、 第二世代の実行環境 で動作させる コンテナ起動時にrestoreしてGCSからデータをロードするようにする 最大インスタンス数を1にする LitestreamのGCS対応はCloud R…

多要素認証を破る「プロンプト爆撃」の罠、ユーザーの寝込みを襲う恐怖の手口

正規のユーザーになりすました不正アクセスが後を絶たない。攻撃者はフィッシング詐欺などでユーザーのIDとパスワードを盗み、それを使ってクラウドサービスや企業ネットワークなどにログインする。 このような不正アクセスを防ぐのに有効な対策の1つが「多要素認証」だ。多要素認証とは、ユーザーの認証時に複数の情報…

すべてのメッセージアプリで既読をオフにする方法

すべてのメッセージアプリで既読をオフにする方法2022.04.20 18:30 David Nield – Gizmodo US [原文] ( 塚本直樹 ) Image: Asterfolio/Unsplash プライバシーって、大事です。 現代のチャットアプリには、送信したメッセージが見られたか、さらには相手がメッセージをいつ見たかを知らせる開封確認(既読)が搭載さ…

【夫婦で開発】1年かけて1週間を振り返えるアプリを本気で開発してみた

1年と2ヶ月かけて開発していたアプリがリリースできたので記事にしました。 詳しい開発のログは以下のスクラップにまとめています 👌 アプリを開発したきっかけ 以前から週1で家族の振り返りの時間を設けていて、今週あった出来事を互いに共有して議事録に残すことを習慣にしていました。 ただ、上記の運用をしている間…