Webサイトの動き続ける画像や動画、カルーセルのデザインをよりよくする | DevelopersIO

新しく公開されるWebサイトに、動きのあるものが増えてきました。このような目を引くデザインは、視覚的な効果はありそうですが、困るユーザーもおられるようです。より良いデザインにする方法を考えます。 動きのあるWebサイトとは ここで取り上げる「動きのあるWebサイト」には、たとえば次のようなものがあります。 W…

公的機関のWebサイトにアクセシビリティオーバーレイは不要

先週のことですが、政府広報オンラインが、いわゆるアクセシビリティオーバーレイを導入したことを広報していました。公的機関にありがちな横並び意識や、Webアクセシビリティに対する理解不足を背景として、他の省庁や地方自治体においても今後、同様のソリューションの導入が相次ぐことでしょう(誠に遺憾ながら)。 …

【Windows 11】文字や画像を見やすい大きさにする

ディスプレイの表示を最適化して見やすくしよう Windows 11を使っていて、ディスプレイの解像度が高いため表示される文字が小さい、逆に高解像度のディスプレイなのに画面が狭く感じる、といったことはないだろうか。このような場合、文字サイズや表示スケールを調整すればよい。その方法を紹介しよう。 Windows 11を使…

kintoneのアクセシビリティ改善とESLintルールの整備 – Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

こんにちは。Poca11y(ポカリ)チームのSUGI(@blindsoup2p1)と小林(@sukoyakarizumu)です。 わたしたちPoca11yチームは「kintone」のアクセシビリティ改善活動に参加しています。この記事ではkintoneのアクセシビリティを改善するチーム体制について解説します。さらにPoca11yチームとkintone開発チームが協力して整備し…

<aside> 要素のアクセシビリティマッピングが変更

W3C が公開している HTML Accessibility API Mappings 1.0(www.w3.org)において、2022年4月4日付で <aside> 要素のアクセシビリティマッピングが変更されました。 Suggest <aside> should map to complementary with restrictions · Issue #86 · w3c/html-aam(github.com) aside mapping revisions by scottaohara · Pul…