火星から「日食」を高解像度で撮影した動画が公開される

2021年2月に火星に着陸したNASAの探査機「パーサヴィアランス」が、火星から天体の太陽面通過を撮影することに成功しました。撮影された動画はNASAのジェット推進研究所によりYouTubeにアップロードされています。 NASA’s Perseverance Rover Sees Solar Eclipse on Mars – YouTube This 40-second solar eclipse seen f…

ハワイ上空にナゾの渦巻き 回転しながら移動、星空ライブカメラ撮影:朝日新聞デジタル

ハワイ最高峰のマウナケア山頂で17日午前5時ごろ(日本時間18日午前0時ごろ)、夜明け前の空に渦巻き状の光が現れた。渦巻きは青白い色で、ゆっくりと回転したり、雲に隠れたりしながら東方向に移動し、約5分後に消えていった。ナゾの現象の一部始終が、国立天文台すばる望遠鏡に朝日新聞が設置している星空カメラに映っ…

宇宙空間の強力な電波レーザー、南アフリカの望遠鏡で検出

銀河の衝突から発生したヒドロキシルのメーザーを地球の望遠鏡が検知するイメージ図/IDIA/LADUMA using data from NASA/StSci/SKAO/MolView (CNN) 天文学の国際研究チームが南アフリカの望遠鏡を用い、「メガメーザー」と呼ばれる宇宙空間の強力な電波レーザーを検出したことが分かった。 地球からの距離は50億光…

直径なんと140キロ。過去最大の彗星が太陽系に接近中

直径なんと140キロ。過去最大の彗星が太陽系に接近中2022.04.14 23:007,505 Kenji P. Miyajima Image: NOIRLab/NSF/AURA/J. da Silva リアル『ドント・ルック・アップ』にはならなそうでホッ…。 米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が捉えた画像を分析したところ、過去最大だったことが判明した彗星が太陽系に接近…

宇宙から降り注ぐ放射線を「ブラウザのエラー」で検出するアイデアについてMozillaが解説

メモリやフリップフロップなどの回路に宇宙から飛来する放射線などの高エネルギー粒子がぶつかると、しばしばビットが反転する「シングル・イベント・アップセット(SEU)」という現象が生じることがあります。このSEUのせいで回路自体には何の問題もないのにソフトウェアにエラーが生じることがままあるわけですが、これ…

「観測史上初の星間天体地球衝突」を報告した論文が政府の機密でずっと公開できずにいた! – ナゾロジー

Credit:depositphotos 全ての画像を見る 2014年にパプワニューギニア上空で、1つの隕石の爆散が観測されました。 それはありふれた小さな隕石の爆発でしたが、2019年、この隕石について驚くべき論文がハーバード大学の二人の天文学者から発表されます。 それはこの隕石の極端な速度や軌道から見て、99%の確実性でこれが…

太陽系外から来た隕石、地球に衝突していた 初の「恒星間天体」と米軍が確認

2014年にパプアニューギニアの沖合で墜落した隕石を米軍が「恒星間天体」と確認/Aliaksandr Marko/Adobe Stock (CNN) 2014年に太平洋に落下した隕石(いんせき)が、太陽系外からやって来た「恒星間天体」だったことが、このほど公開された米国防総省宇宙コマンドの通知で確認された。恒星間天体の観測は極…