防大、ミャンマー軍「士官候補生」受け入れの矛盾 | 特集

クーデター後に民間人を弾圧し続けているミャンマー国軍から、日本の防衛大学校が士官候補生を受け入れていたことがこのほどわかった。 特集「ミャンマーと日本」の他の記事を読む 防衛省管轄下の防衛大学校が、軍事クーデターを起こしたミャンマー国軍から8人の士官候補生を「留学生」として受け入れていることに批判の…

【速報】旗艦「モスクワ」沈没直前画像か 前方損傷…左に傾き煙を(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース

ウクライナメディアが、ロシア軍の黒海艦隊・旗艦「モスクワ」が沈没する前とみられる画像を報じた。 このあと、さらなる爆発が起きて、沈没した可能性がある。 画像からは、巡洋艦モスクワとみられる軍艦の前方部分が損傷し、全体が左側に傾き、煙を上げている。 放水らしきものも映っていて、温度を下げ、さらなる爆発…

「プーチンには表と裏を同時に言う才覚がある」交渉を重ねてきた仏政府の元顧問が分析 | ロシアの世論が「フランス寄り」な理由も

聞き手に複数の解釈をさせる回答 ──どのような機会でプーチンと面会してきたのですか。 彼とは何度も会いました。小さな委員会で彼と話し、夕食を共にする機会もありましたが、それは常にフランスとロシアの正式な交渉内にありました。彼とは友人ではなく、個人的な付き合いもありません。 正確に言うと、私が顧問をして…

ロシア軍の弱さに青ざめる北朝鮮と中国(JBpress) – Yahoo!ニュース

21世紀の今日、戦車という兵器はすでに「弱い者いじめ」の道具にしかなっていません。なぜか? 今日の「強者」、つまり高度に情報化された西側の兵器は、AIの指令誘導などで確実にターゲットを落とします。 象徴的だったケースとして2020年1月3日に米軍によって暗殺されたイランの特殊部隊を率いた智将・ガセム・ソレイ…

知念実希人 小説家・医師 on Twitter: “村上春樹氏の『1Q84』には未成年女性が性的な虐待を受けるシーンもありますが、それが大きな問題になりましたか? 未成年の官能シーンを濃密に書いた小説など、腐るほどあるし、広告にも載っていますよ。 なのに、なぜ露骨な性描写がない… https://t.co/ZmNQXtP5w8”

村上春樹氏の『1Q84』には未成年女性が性的な虐待を受けるシーンもありますが、それが大きな問題になりましたか? 未成年の官能シーンを濃密に書いた小説など、腐るほどあるし、広告にも載っていますよ。 なのに、なぜ露骨な性描写がない… https://t.co/ZmNQXtP5w8

安保理をマリウポリで開け春だもの ~ロシアのウクライナ侵攻;4月11日~4月17日の朝刊見出しまとめ~ – 森の奥へ

土曜日の朝は、離れて暮らす母親のところへ食べ物や飲み物の差し入れを持っていきます。車で片道30分ほどの場所です。移動の間、車中でNHKラジオを聴くのを習慣にしています。 いつも聴いているのが『高橋源一郎の飛ぶ教室』という番組。放送自体は金曜の夜ですが「らじる★らじる」というアプリを使えば、放送後一週間は…

ミャンマー軍政、1600人超に新年の恩赦 政治犯含まれず

ミャンマー・ヤンゴンのインセイン刑務所前で受刑者の釈放を待つ人(2022年4月17日撮影)。(c)AFP 【4月17日 AFP】(更新)ミャンマー軍事政権は17日、旧暦の元日に合わせて全国の受刑者1600人以上に恩赦を与え、釈放した。反軍政デモの参加者は含まれなかった。 国営テレビは、外国人42人を含む1619人に「恩赦」が与え…

焦点:露国境のフィンランド住民、暗黒時代振り返り不安な日々

[イマトラ(フィンランド) 14日 ロイター] – ロシアと国境を接するフィンランド東部イマトラの国境検問所は、かつて旅行客でごった返していたが、今は人けが無い。ロシアのウクライナ侵攻以来、この街の住民は巨大な隣国に不安な目を向けながら暮らしている。 4月14日、 ロシアと国境を接するフィンランド東部…

仮蔵 on Twitter: “ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」 https://t.co/sbyBEA0XFV”

ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」 https://t.co/sbyBEA0XFV

アフガン国境の村空爆41人死亡 パキスタン軍機 | 共同通信

【イスラマバード共同】アフガニスタンのメディアによると、東部ホスト州の村で16日、隣国のパキスタン軍機が空爆を行い、多くの女性や子どもらが死亡した。地元病院によると、41人が死亡、20人以上が負傷した。 イスラム主義組織タリバン関係者によると、パキスタン軍機は16日未明に村を攻撃した。日時は不明だが、パキ…