「有線イヤフォン使いは厄介でITリテラシーが低い」? 音楽などの聴き方巡りSNSで物議、実は“炎上商法”かも

あるユーザーがツイートした「有線イヤフォンを使っている人を見ると、ITリテラシーが低く感じられる」という旨の投稿が話題になっている。13日午後5時時点で、800件以上のリプライと6000件近くの引用リツイートがされており、メーカーや著名人なども反応しているが「炎上商法ではないか」と指摘する声も挙がっている。 …

スコット・サムナー 「円安を『是正』すべき理由とやらは?」(2022年3月28日) – 経済学101

●Scott Sumner, “A weird omission”(TheMoneyIllusion, March 28, 2022) フィナンシャル・タイムズ紙が加速する円安について取り上げている。記事の冒頭を引用しておこう。 各国の中央銀行が金融引き締めに動く中、日本銀行はその流れに抗して大規模な金融緩和策を継続する姿勢を鮮明にしている。それに伴い、円がドル…

ファンタジー物に「ガトリング砲」を出すにはどうすれば?→こうすることで事なきを得た「なんという力技」

海雀撃鳥【SIED】 @Seasparrow_f_b 私もファンタジー物にガトリング出すとき「ガトリングと書いていいものか?」ってちょっと悩んだんですよね 最終的にその世界のあらゆる近代銃の骨子を作った架空の現地人「ブローニング・ガトリング・カラシニコフ」さんを設定することで事なきを得ました 2022-04-12 19:06:14 海雀撃…

日本人ってシュールが大好きだよな

正統派な漫才やコントをやる芸人はぜんぜん売れなくて、売れるのはシュール系の芸人ばかり。 日本人ってちょっと引いた目線でシュールなボケするのが大好きだよな。 松本人志が頂点に立ってるのがその象徴。 冷笑的に振る舞うのが面白いとされてるよね。 なんで日本人ってこうなんだろう。 こんな国ってほかにあるのかな。

人の話に乗っかって全然主旨の違う話を展開してくる人疲れるわ。「その話..

人の話に乗っかって全然主旨の違う話を展開してくる人疲れるわ。「その話題でそこを論点にすることがおかしい」というまっとうな突っ込みパターンもあるだろうけど単に単語に反応したマジカルバナナで自分が気持ちよくなれる話がしたいって奴が大半じゃん。なんで1から自分でその話始めないでこっちに寄生してくるんだ

大学の情報セキュリティ応用の授業で准教授が2要素認証の説明に使った指示棒がこちら「わかる人には一発でよくわかる」

稲村勝樹 @inage39 広島市立大学大学院情報科学研究科准教授 兼、東京理科大学大学院工学研究科客員准教授 専門は情報セキュリティ 86乗り、アマチュアクラシックギター演奏者、ウォーキング、その他趣味いろいろ… 発言は個人的見解であり、所属する組織とは関係ありません researchmap.jp/7000007963

実写映画版『耳をすませば』の公開⽇が10⽉14⽇に決定!原作の実写化に加え、雫と聖司の10年後も描写

『耳をすませば』は柊あおいによる漫画。1989年に少⼥コミック誌『りぼん』で発表されたあと、1995年にはスタジオジブリによるアニメ映画版も劇場公開された。 アニメ映画版では高校受験を控える月島雫が、バイオリン職人を目指す同級生の天沢聖司に徐々に惹かれていく様子を描いた。2人の恋愛模様は限りなくピュアなも…

都会のハトとかスズメって何食ってんの?

大体いつも地面突っついてるけど、都会でそんな食い物らしい食い物が落ちているようにも思えん。 植物の何かだろうけど実とかでもないし栄養もなさそう。どうやってあれだけの数の鳥たちが都会で生きているのか謎だ。 追記 鳥が小石食ってるのは知ってるし虫食ってるのも知ってるけど、そんなことはわかった上で餌少なく…

世界名作劇場を第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】

この間家族でカラオケに行ったのだが、そこのカラオケ屋は映画やアニメも視聴できるようになっていた。 それで5歳の娘がアニメを見たいと言ったのだが、検索すると、 「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」という世界名作劇場のアニメしかなかった。 相当古いアニメだが、これしかないので仕方なく見せること…