ファミリーシェアリング自動化と写真共有 WWDC22に見るAppleの「家族への想い」

Apple関連の書籍や雑誌でもおなじみ、村上タクタさんがITmedia NEWSの執筆陣に加わった。第1弾は、WWDC22で発表された、ファミリー共有機能の強化に関するレポートを現地から。 筆者は、子供たちが物心つく頃からアカウントを作って、iPadなどのApple製デバイスを使わせてきた。そろそろ大人になって「ファミリー」から…

セブン、午前配送を廃止 ファミマはAIでルート設計

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら セブン―イレブン・ジャパンは、店舗への午前中の商品配送を廃止する。交通量や来店客が比較的少ない深夜帯に午前の分を回すことで、ドライバーと店舗の負担を減らす狙…

世界初!“生きた”皮膚で覆われた指型ロボット開発 傷も自力で修復可能(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

人工培養された“生きた”皮膚で覆われた指型のロボットを世界で初めて開発することに成功したと東京大学が発表しました。 折り曲げたり伸ばしたり、関節にはしわまでできています。一見、本物の指に見えるこちらが今回開発されたロボットです。 東京大学の竹内昌治教授によりますと、人の皮膚細胞を培養して作った「培養…

満足度の高いプロジェクト管理ツール 「Trello」を上回った3つのツールとは?【2022年6月版】

ユーザー満足度の高いプロジェクト管理ツールはどれ? IT製品レビューサイト「ITreview」に寄せられたレビューを基に、ランキング形式でまとめた。 さまざまなプロジェクトの目標達成や、そのためのチームのタスク管理ができるプロジェクト管理ソフトウェアは、大勢が関わる大規模プロジェクトはもちろん、1人で進める…

直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く

三菱重工によると、マイクロ炉の設計寿命は25年を目標としており、その間の燃料交換を不要にする。想定する熱出力は1MW、電気出力は500kWほど。大まかな比較だが、原子力発電所の大型軽水炉1基あたりの電気出力を1GWとすれば、マイクロ炉は数千分の1。前述のSMRと比べても、数百分の1程度の規模である。 運転開始の目標…

三井物産とKDDIが新会社「GEOTRA」設立 人流をAI分析するラットフォームを提供

三井物産とKDDIは、6月9日に新会社「GEOTRA」を設立。人の流れを中心とした地理空間上の情報をAI分析/可視化ができるデータプラットフォームの提供を行い、都市DXを推進するという。 三井物産とKDDIは、6月9日に新会社「GEOTRA」を設立。両社は2021年3月にAIやau位置情報を活用して人々の移動手段/時間/目的などの把…

ServiceNowが自治体のデジタル化を支援 「脱・手作業」を推進するソリューションのポイントは?

デジタル庁は2021年12月に閣議決定された「デジタル社会の実現に向けた重点計画」でうたわれた「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」というミッションに基づき、「ユーザー体験価値を最大限にする。ユーザー中心のサービスを提供する。大胆に、スピーディーに生産性高く仕事に取り組む」というビジョンを掲げ…