来週(13-17日)の東京株式市場は、現地14-15日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)を控え、警戒が広がりやすい一方、円安やリオープン(経済活動再開)の本格化が下値を支えそうだ。 今回のFOMC自体は、既に0.5%の利上げがアナウンスされているため関心は比較的薄い。それでも仕掛けの材料になら……
上海株大引け 反発、3カ月ぶり高値 海外勢が大幅買い越し (日本経済新聞)
【NQN香港】10日の中国・上海株式相場は反発した。上海総合指数の終値は前日比45.8798ポイント(1.41%)高の3284.8341と、3月11日以来およそ3カ月ぶりの高値を付けた。10日発表の中国の5月の卸売物価指数(PPI)は、前年同月比の伸び率が前月から縮小した。物価高による企業収益の圧迫懸念が和らいだ。……
テスラ株にウォール街が強気、専門家から「買い」推奨続出 (Forbes JAPAN)
Photo by Hannibal Hanschke-Pool/Getty Images 電気自動車(EV)メーカーのテスラは、ウォール街のアナリストが同社の株の評価を「買い」指標に引き上げたことを受け、6月9日の市場で株価を上昇させた。専門家たちの多くは、イーロン・マスクのEVメーカーの長期的な成長に、楽観的な見方を崩していな……
カラオケを意外と簡単にうまく歌える3つのコツ 歌い方をまね、歌詞をそのまま読まず体を使おう | 雑学 (東洋経済)
「久しぶりのカラオケだ!」という場面に備えて(写真:miko_neko/PIXTA) 飲み会終わりに、カラオケ店やスナックに行って、みんなの前で歌う。そろそろ、そんな日常が戻ってきそうな気配も感じる今日この頃。 とはいえ、久しぶりに人前で歌うとなると、その緊張もひときわ。 そしてせっかく歌うのだ……
今年1~5月の対外貿易輸出入総額8.3%増=税関総署 (CRI)
中国税関総署のウェブサイトが9日に発表したところによりますと、今年1~5月の中国の輸出入総額は前の年の同じ時期に比べて8.3%増え、16兆400億元(約321兆円)となりました。うち、輸出は11.4%増えて8兆9400億元で、輸入は4.7%増えて7兆1000億元でした。 税関総署によりますと、東南アジア諸国連合(AS……
国際スケート連盟会長に韓国の金載烈氏 欧州以外からの選出は初 (朝鮮日報)
【ソウル聯合ニュース】国際スケート連盟(ISU)は10日、タイ・プーケットでの総会で新会長選挙を行い、韓国の金載烈(キム・ジェヨル)元大韓氷上(スケート)競技連盟会長(53)が有効票119票のうち6割を超える77票を得て当選した。金氏は2026年まで会長としてISUを率いる。1892年設立のISUで欧州以……
岸田首相 アジア安全保障会議出席へ シンガポールに向け出発 (NHK)
岸田総理大臣は、シンガポールで開かれる「アジア安全保障会議」に出席するため、10日昼すぎ羽田空港を出発しました。これに先立って岸田総理大臣は、会議の基調講演で、ウクライナ情勢などを念頭に平和のための構想を世界に発信したいという考えを示しました。 岸田総理大臣は、アジア・太平洋地域の……
韓国輸出入銀行と日本・国際協力機構が3年ぶり会合 協力策を協議 (朝鮮日報)
【ソウル聯合ニュース】韓国政府系の韓国輸出入銀行の対外経済協力基金は10日、日本の国際協力機構(JICA)とグローバル開発課題に関連した協力策を協議するため9日(現地時間)にタイ・バンコクで会合を開いたと発表した。 両機関の会合開催は3年ぶり。国際的な気候変動への対応に向けた開発途上国協……
BRICS商工理事会2022年年次会議 対話と協力を呼びかける (CRI)
BRICS商工理事会2022年年次会議が6月8日夜に北京で開催され、BRICS商工理事会2022年年次報告書が審議・採択されたほか、持続可能なパートナーシップを共に構築する共同声明が発表されました。 BRICS 5カ国理事会が共同で発表した持続可能なパートナーシップに関する共同声明は、BRICS諸国が対話を深め……
セールスフォース、「NFT Cloud」パイロット版ローンチ ()
セールスフォースが「NFT Cloud」パイロット版ローンチ SaaS大手のセールスフォース(Salesforce)が、「NFT Cloud」のパイロット版を6月9日に発表した。「NFT Cloud」は、ブランド(企業)が直接NFTをミント(鋳造/発行)、管理、販売し、顧客データを安全に扱うことができるクラウドサービスだという……