日本鉄道旅情シムがSteamにやってくる。『鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編』Steamにて6月23日リリースへ – AUTOMATON

『鉄道にっぽん︕路線たび 叡⼭電⾞編』は、ソニックパワードがおくる『鉄道にっぽん︕路線たび』シリーズの作品だ。同シリーズでは、プレイヤーは、それぞれの作品のテーマとなった地域を舞台に電車を運行。マスコンを切り、電車を発進し、電車の運行を介して、その地域の旅情を楽しめる。沿線の見どころや観光ポイント…

スマホゲーム「最強でんでん」、「個人情報全部抜かれる」と物議→指摘のあったプライバシーポリシーを運営が訂正し謝罪

QCPlayが運営するスマートフォンゲーム「最強でんでん」のプライバシーポリシーに、「個人情報が過剰に収集される」ととれる記載があったとして物議を醸しています。 「最強でんでん」イメージビジュアル(画像引用:プレスリリース) 話題の発端は、同作の正式リリース前日である6月7日に投稿されたツイート。プライバ…

macOS 13 VenturaではApple Silicon Macでアクセサリーセキュリティが強化され、Thunderbolt/USBアクセサリーの初回接続時にユーザー許可が必要に。

macOS 13 VenturaではApple Silicon Macでアクセサリーセキュリティが強化され、Thunderbolt/USBアクセサリーの初回接続時にユーザー許可が必要になるそうです。詳細は以下から。 The post macOS 13 VenturaではApple Silicon Macでアクセサリーセキュリティが強化され、Thunderbolt/USBアクセサリーの初回接続時にユー…

円安がAWSのユーザー直撃、影響受けるドル払いサービスとは

「円安の影響でクラウドの利用料金が増大している。対策を検討中だ」。Amazon Web Services(AWS)のユーザーで、母親向け情報サービス「ママリ」を運営するコネヒトの永井勝一郎テクノロジー推進部部長は、2022年3月からの急激な円安によるクラウドコストの増大について不安を語る。 2022年6月1日の為替レートは1ドル12…

最近オタク友達で離婚や破局が相次いでいる

大学時代にオタク趣味が高じて交際を始めて、中には結婚に至ったカップルが私の周囲には結構いる。 だが、ここ最近別れたり、離婚したカップルが多い。 彼らのTwitterアカウントを両方知っているので、ツイートやRTの傾向を除くと 元夫/彼氏側が白饅頭などのアンチフェミ言説を好み、 元妻/彼女側が竹下郁子などのフェミ…

粒のままの小麦は本当にまずいのか?食べてみる

「小麦は粒のままでは食べられないため、粉にして食べる」というのは、わりと有名な話のようだ。 例えば『コムギ粉の食文化史』では「粒のまま食べても食味はきわめて悪い」などとはっきり書かれている。 小麦の栽培が始まる前から、人類は野生の小麦を粉にして食べていたというくらいだ。 でも本当に、食べられないほど…