【SUPER GT第3戦/鈴鹿】
大会直前情報
5月27~28日、鈴鹿サーキットで開催されるスーパーGT第3戦の大会直前情報をお届けいたします。
●タイヤ持ち込み本数:約890本
ドライは1台につき6セット、ウエットは7セット持ち込み可能。
●天候としては晴れの見通しで、気温もこの時期にしてはかなりの高温が予想されるため、クルマやドライバーには過酷なレース展開が想定されます。予選、決勝ともに開始時刻は14:30ごろと暑さがピークの時間帯ですが、一方でまだ5月という時期も考慮して、レース後半は路面温度が低くなる可能性も想定したタイヤ選択を行っています。
●今回の第3戦の決勝は300kmと通常のレース距離となりますが、鈴鹿サーキットは元々シビアリティが高いため、クルマのセッティングやタイヤの仕様は、前回第2戦の富士とは全く異なるレンジでの対応が必要になると思われます。
●GT500/300ともに、昨年から進めてきた開発が結果に結びついてきていることに加え、GT500は4月にここ鈴鹿サーキットで行ったテストの結果を反映したタイヤ選択を行っていますので、ヨコハマタイヤユーザーの走りに是非注目してください。


・横浜ゴムモータースポーツWEBSITE:https://www.y-yokohama.com/cp/motorsports/
・横浜ゴムモータースポーツFacebook:https://www.facebook.com/YRCmotorsports