安倍晋三元首相、バイデン氏のアプローチ「ロシアに足元見られたかも」 | 毎日新聞

自民党の安倍晋三元首相は6日夜のBSフジの報道番組で、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、バイデン米大統領がロシアが軍事侵攻しても米軍を派遣する考えはないと語ったことについて「(バイデン氏の)アプローチ自体がプーチン大統領にやや足元を見られたかもしれない」と語った。 安倍氏は「ロシアがやっていること…

中国ゼロコロナという爆弾 世界経済を迷路に(写真=ロイター)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 中国のゼロコロナ政策の行き詰まりが、世界の金融・株式市場を揺さぶっている。いま習近平体制が直面するのは、以下の深刻な矛盾である。 中国の感染症研究の第一人者…

謎の急性肝炎、米国で子ども5人死亡 CDCが調査

米ジョージア州アトランタにある米疾病対策センターの緊急オペレーションセンター(2022年5月6日撮影)。(c)Eric BARADAT / AFP 【5月7日 AFP】米疾病対策センター(CDC)は6日、原因不明の急性肝炎を発症した子ども109人について調査しており、うち5人が死亡したと発表した。 同様の症例は世界各国で数百件確認されてお…

ロシア軍艦にミサイル命中か、黒海上で火災 ロシア側は「情報ない」:朝日新聞デジタル

ウクライナ南部オデーサのニュースサイト「ドゥムスカヤ」は6日、オデーサの南西約140キロにある黒海のズミイヌイ島付近で、ロシア軍のフリゲート艦が火災を起こしていると報じた。ドゥムスカヤは、ウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」が命中したとの見方を示した。 ドゥムスカヤによると、フリゲート艦では爆発に…

【速報中】ロックバンド「U2」ボノ氏、キーウの地下鉄でコンサート:朝日新聞デジタル

ロシア軍が包囲するウクライナ南東部マリウポリの製鉄所「アゾフスターリ」からの民間人の避難は停滞しており、人道危機が深まっています。ウクライナ東部での激しい戦闘が続く一方、ロシア側が今月9日の戦勝記念日までに「成果」をアピールしようという動きも目立っています。 ■■■5月9日(日本時間)■■■00:51(マリウポ…

ハンガリー首相、EUのロシア産石油禁輸案を非難 「一線越えた」

欧州連合(EU)の石油輸入元とその割合を示した図(2022年4月6日作成)。(c)LAURENCE SAUBADU, JONATHAN WALTER / AFP 【5月6日 AFP】(更新)ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は6日、欧州連合(EU)欧州委員会(European Commission)のウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)委員長…

ロシア、388万人が国外流出 反プーチン・生活苦…わずか3カ月で:朝日新聞デジタル

ウクライナに侵攻中のロシアで、国民が国外に出る動きが急増している。独立系メディアが6日、連邦保安局(FSB)の統計として、今年1~3月に約388万人が国外に出たと伝えた。渡航先は旧ソ連の構成国が多く、前年同期の5倍近くにふくれた国もある。今後も人材の流出が続けば、ロシア社会に大きな打撃となる可能性もある。 …

ウクライナ農家、ロシア軍が大量の穀物を略奪と証言 飢餓の歴史再来の懸念

ウクライナの住民がCNNに提供した写真。ロシア軍に農機具(写真)を略奪されたという/Vasiliy Tsvigun (CNN) ロシア軍がウクライナの占領地で農家から大量の農業機械や穀物を略奪していると、複数の関係者がCNNに語った。食糧貯蔵庫も砲撃の標的にされているという。 特にウクライナ南部のヘルソンやザポリー…

訂正:丸紅、ロシア減損130億円 社長「サハリン1、撤退したい気持ち」

5月6日、丸紅<8002.T>の柿木真澄社長は6日の決算会見で、前期中にロシア・ウクライナ関連事業で130億円程度の減損処理を実施したことを明らかにした。写真は都内で2016年5月撮影(2022年 ロイター/Toru Hanai ) [東京 6日 ロイター] – 丸紅の柿木真澄社長は6日の決算会見で、前期中にロシア・ウ…

ブチャ市民、「犯罪」を証言 露軍撤退から1カ月、惨劇の傷癒えず | 毎日新聞

ロシア軍の侵攻で家族2人を亡くしたゾヤ・ボロディミリウナさん(右)と孫娘のイローナさん=キーウ近郊ブチャで2022年5月2日午後、三木幸治撮影 ロシアのウクライナ侵攻によって、民間人を中心に400人以上が殺害されたとみられる首都キーウ(キエフ)近郊のブチャ市。無抵抗の男性への銃撃、少女への性暴力、水や食料の…