秀岳館サッカー部の男性コーチによる暴行問題で指導者と見られる人物の音声データがSNSに流出した。暴力場面を投稿した生徒を「俺が訴えたらどうなる?」と糾弾(秀岳館高校公式サイトより同校の外観) コーチが部員に暴行を加える動画がネット上で拡散され、その後の不可解な対応を含めて炎上している熊本県八代市の私…
アメリカだったら警察沙汰!? 日本の国民的番組「はじめてのおつかい」に米紙が驚く | 「1人で道路を渡れる?」「大胆な行為?」
日本で長年にわたって親しまれている、子供が1人で初めておつかいに挑戦する様子を追うテレビ番組「はじめてのおつかい」。この番組が「Old Enough(一人でおつかいに行けるくらい充分大きくなったよ、というような意味)」という英題でネットフリックスを通じて海外でも配信されるようになった。 これを機に、英語メデ…
安倍元首相“円安は日本経済にプラス” 日銀の措置 支持を強調 | NHK
急速に進む円安をめぐり、自民党の安倍元総理大臣は、今の水準は日本経済にとって懸念ではなくプラスになると指摘したうえで、日銀が金利の上昇を抑え込むために実施している措置を支持する考えを強調しました。 自民党の安倍元総理大臣は、25日開かれた党の議員連盟の会合であいさつし、円安が急速に進んでいることにつ…
「1stブックマーク」した記事のブックマークが増えると、通知が届くようになりました – はてなブックマーク開発ブログ
いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 本日、記事を最初にブックマークした「1stブックマーク」ユーザーの皆さまへ、その記事のブックマークが一定数に達した際に通知する機能(=「1stブックマーク通知機能」)の提供を開始しました。 発見者をたたえる「1stブックマーク通知機能」 はてな…
BBCの第二次大戦の各国指導者の人物像を比較検討する本を読んだら、不思議の国日本だった。→「奇妙なことに、誰が最高指導者なのかわからない。わからないのに戦争を遂行しているのもわからない」
印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 そういえば、BBCの第二次大戦の各国指導者の人物像を比較検討するドキュメンタリーを書籍化した本を読んだころがあるが、英米ソ独伊を一通りやった後、最後に日本があり、「この国の奇妙なところは、誰が最高指導者なのかわからないというところ。わからないのに戦争を遂行している…
日産の「自動運転中の事故を回避」超絶技の意味 | 自動運転
最近では2019年に、当時としては世界で初めて高速道路の本線走行中のハンズオフを可能にしたプロパイロット2.0を導入するなど、将来の自動運転を見越した高度運転支援技術の開発。そして導入を力強く推進してきた日産自動車が新たに発表したのは、次世代LiDARを使って、緊急回避性能を飛躍的に向上させる運転支援技術、…
ロシア兵を「残虐」にしたものはなにか ウクライナに学ぶ日本の安全保障 | | 森永卓郎 | 毎日新聞「政治プレミア」
ロシア軍に殺害された息子の葬儀で嘆く女性=ウクライナの首都キーウ近郊のブチャで2022年4月18日、AP 4月7日の国連総会で、ロシアを国連人権理事会から追放する決議が採択された。ロシアがウクライナで「重大かつ組織的な人権侵害」を行ったというのが追放の理由だ。決議は、賛成93カ国、反対24カ国で、棄権は58カ国に…
婦人科に来た患者さんの訴えがめちゃくちゃで「病気ではないのでは?」と思われてたが、徹底的に調べたら超珍しい難病だった
タビトラ @tabitora1013 猫2匹と犬4匹と暮らしてます。 産婦人科医。誰かに料理を作って飲んだり食べたりするの大好き。くだらないことも好き。キライなものは納豆と陰口。非公式RTと、巻き込みリプライにはほぼお返事してません tabitora.hatenablog.com/about タビトラ @tabitora1013 こないだ、婦人科に来た患者さん…
まもなく2歳になる娘の『話せる言葉の数』の習得状況をグラフにしたら綺麗な右肩上がりになった「子供すごい」「記録するママもすごい」
高橋祥子 @Shokotan_takaha 娘の2才までの産出語彙数(話せる言葉の数)の習得状況を記録してきたのでグラフにしてみたけど綺麗な右肩上がり。子どもすごい。 pic.twitter.com/EWA5uuptS0 2022-04-23 12:04:25
なぜか見過ごされた尿検査の結果 ウィシュマさん死去1年 | 毎日新聞
ウィシュマ・サンダマリさんが死亡する3週間前の尿検査結果。三つの指標で基準値を大幅に超え、飢餓状態、肝臓や腎臓の機能が悪化していたことが示されている=出入国在留管理庁の最終報告書から、渡部直樹撮影 スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で収容中…