ロシア軍に殺害された息子の葬儀で嘆く女性=ウクライナの首都キーウ近郊のブチャで2022年4月18日、AP 4月7日の国連総会で、ロシアを国連人権理事会から追放する決議が採択された。ロシアがウクライナで「重大かつ組織的な人権侵害」を行ったというのが追放の理由だ。決議は、賛成93カ国、反対24カ国で、棄権は58カ国に…
婦人科に来た患者さんの訴えがめちゃくちゃで「病気ではないのでは?」と思われてたが、徹底的に調べたら超珍しい難病だった
タビトラ @tabitora1013 猫2匹と犬4匹と暮らしてます。 産婦人科医。誰かに料理を作って飲んだり食べたりするの大好き。くだらないことも好き。キライなものは納豆と陰口。非公式RTと、巻き込みリプライにはほぼお返事してません tabitora.hatenablog.com/about タビトラ @tabitora1013 こないだ、婦人科に来た患者さん…
まもなく2歳になる娘の『話せる言葉の数』の習得状況をグラフにしたら綺麗な右肩上がりになった「子供すごい」「記録するママもすごい」
高橋祥子 @Shokotan_takaha 娘の2才までの産出語彙数(話せる言葉の数)の習得状況を記録してきたのでグラフにしてみたけど綺麗な右肩上がり。子どもすごい。 pic.twitter.com/EWA5uuptS0 2022-04-23 12:04:25
なぜか見過ごされた尿検査の結果 ウィシュマさん死去1年 | 毎日新聞
ウィシュマ・サンダマリさんが死亡する3週間前の尿検査結果。三つの指標で基準値を大幅に超え、飢餓状態、肝臓や腎臓の機能が悪化していたことが示されている=出入国在留管理庁の最終報告書から、渡部直樹撮影 スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で収容中…
息子に大学の学費について率直に伝えたら「日本の大学に行く」と言われたので「安易に日本の大学へ行くのは勧めない」と伝えた話
黒田よりこ @Tiger_Lily_Y 息子に大学の学費について聞かれたので、一瞬躊躇ったけど良い機会だと思って率直に伝えた。 スタンフォード1000万超、ケンブリッジ700万、京都大80万(ざっくりと1年間) それを聞いた息子は驚愕して、ボクは日本の大学行くよ、と言うから安易にそう考えてはいけない理由を教えた。(続く) 2022-…
ブクマカが女尊男卑な証拠
無抵抗の生徒を殴る蹴る…サッカー強豪の高校でコーチが激しい暴行か 関係者からは「暴力行為は日常茶飯事」の声(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/e1b70b5bb484f64b24b6b03e32e85c58a0107863 183 users トップコメが この高校の校長が、女子生徒と…
学校プールに約2か月半給水 担当教員「コロナ対策で」神奈川 | NHK
神奈川県横須賀市の中学校の教員が本来は必要ないにもかかわらず、新型コロナウイルスの対策として学校のプールの水を常に入れ替えようとおよそ2か月半にわたって給水を続けていたことが分かり、市はこの教員らに水道料金など170万円余りを支払うよう請求しました。 横須賀市によりますと市立馬堀中学校でプールの管理を…
『法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……』へのコメント
twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する
はてなリモートインターンシップ2022 – 株式会社はてな
はてなのサマーインターンは10年を越える歴史のなかで、 100名を越えるエンジニアたちを世に送り出してきました。 その参加者の多くが第一級のエンジニアとして、国内外のIT企業で活躍をしています。 「『知る』『つながる』『表現する』で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする」 このミッションのもと、わたしたち…
誰が成毛眞さん(@スルガ銀行)に社外取締役を頼むんだ?という話|山本一郎(やまもといちろう)|note
個人的に成毛眞さんの言説は好きで、各所で老害批判に晒されながらも本好き特有の匂いを感じさせる直言をされるので、こういう人がいることが大事だと思いながら拝読しておるわけです。 また、拙宅山本家が大好きな国立科学博物館のパトロンとしても知られ、入口に掲示されている「成毛眞」と書かれたスポンサーパネルを…