Cloud Run jobs を解説する

TL; DRCloud Run にバッチ処理などを実行するのに便利な機能「Cloud Run jobs」が追加されました。従来の Cloud Run と違い、HTTP リクエストに依らず、任意のタイミングでコンテナ(Tasks)を実行可能で、より長時間の実行、 明示的な並列処理を行うことが可能です。 Cloud Run jobs とはCloud Run jobs とは Cloud Run …

Cloud Run Jobs がリリースされたので、何ができるか試してみた!

Unlike services, which listen for requests, a job does not serve requests but only runs its tasks and exits when finished. 従来のCloud Runのserviceでジョブ的なことを実装する場合、ポートをリッスンしてリクエストを受け取り、ジョブを実行して、成功/失敗のレスポンスを返すという流れでした。 今回リリース…

Cloudflare D1 がヤバい

まだ検証足りないけど、マジで想像通りのブツなら魂震えるかもしれん…。 Announcing D1: our first SQL database Cloudflare D1 = Edge SQLite Cloudflare D1 は Cloudflare Worker で、つまり CDN Network 上で sqlite が動きます。これだけなら普通の sqlite ホスティングなんですが、もちろん Cloudflare が出すから…

個人開発のサービスをVPSからVercelとCloud Runに移行した話

最近以下のような記事で個人開発のコストの話をよく見かけて、ちょうど自分も個人サービスをコストカットのためにVPSからほぼ無料なスタックに移行していたので構成とかを書いてみる。 前提としてはこんな感じ。 仲間内で使ってるだけのWebアプリケーション。月イチくらいしか使わない 技術スタックは技術的な実験とか学…

GCP Cloud RunでLitestreamを利用する

https://zenn.dev/voluntas/scraps/f4939cbe92525c を見て、Cloud Run でもホストできると個人的にはうれしいかもなーと思って実験してみた コツとしては、 第二世代の実行環境 で動作させる コンテナ起動時にrestoreしてGCSからデータをロードするようにする 最大インスタンス数を1にする LitestreamのGCS対応はCloud R…

Cloud RunをGithub ActionsとTerraformで管理する

. ├── backend.conf ├── main.tf ├── registry.tf ├── terraform.tfvars └── variables.tf main.tfでは、terraformのバージョン指定とサービスアカウントのroleの指定が定義されています。repo_nameは権限を与えるgithubリポジトリなので、この段階で連携するリポジトリを決めておく必要があります。 terraform { requir…

もうねめんどくさいんだわ。もちろん以前はそうやってたよ。 PHPだのApacheだ..

もうねめんどくさいんだわ。もちろん以前はそうやってたよ。 PHPだのApacheだのMySQLだのインストールしたり設定ファイル置いたり、 脆弱性対応したり、SSL証明書更新したり、一応落ちてないか無料監視サービス使ったり。 でも仕事ならともかく、趣味だからこそこんなことやりたくないじゃん。 なので、コンテンツは Clo…

Cloud PubSubのOrdering Keyで考慮すること – Carpe Diem

概要 以下のような購入時のドメインイベントをメッセージング基盤に非同期で渡してから順番通りに実行したい、となった時に便利なのが順序保証をしてくれるPubSubのordering keyです。 購入処理 各マイクロサービスへの状態変更リクエスト 行動ログ追記 購入完了メールの送信 ただordering keyを使う上での注意点はあま…

月600円で容量無制限のクラウドバックアップが可能な「Dropbox Backup」がローンチ/バージョン履歴管理や別デバイスへのリストアも可能

月600円で容量無制限のクラウドバックアップが可能な「Dropbox Backup」がローンチ/バージョン履歴管理や別デバイスへのリストアも可能