100日以内に個展を開きたい丸山 on Twitter: “多摩美に社会人が入れる枠があって普通にそこに居たぞ。 サラリーマンしてるって言ってたぞ。 ちなみに多摩美生の名誉の為に言うけど、藤巻さん以外の社会人枠の方たちはすんごい立派な作品作りまくってた。 藤巻さんはなんも作らずに、製作費を渡してメンバーに名前入れて貰って単位貰ってたぞ。”

多摩美に社会人が入れる枠があって普通にそこに居たぞ。 サラリーマンしてるって言ってたぞ。 ちなみに多摩美生の名誉の為に言うけど、藤巻さん以外の社会人枠の方たちはすんごい立派な作品作りまくってた。 藤巻さんはなんも作らずに、製作費を渡してメンバーに名前入れて貰って単位貰ってたぞ。

ビットコイン、決済網としての将来ない─FTX創業者=FT(ロイター) – Yahoo!ニュース

5月16日、暗号資産(仮想通貨)交換所FTXの創業者兼最高経営責任者(CEO)であるサム・バンクマンフリード氏は、ビットコインには決済ネットワークとしての将来はないとの見方を示し、効率の悪さや環境負荷の大きさを批判した。写真はボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボで2020年3月撮影(2022年…

ドル建てロシア国債利払い前倒し ユーロ建ても、デフォルト意識か | 共同通信

【ワシントン共同】ロシア財務省は20日、とユーロ建ての国債について計約127億円相当の利払いを実施したと発表した。欧米メディアが報じた。支払期限は27日だったが、デフォルト(債務不履行)を回避するため前倒しした可能性がある。 米財務省は、米国の個人や金融機関がロシア国債の利息を受け取れる特例措置を設定し…

日清戦争と日露戦争の事業収支報告書 – 山形浩生の「経済のトリセツ」

断捨離の途中で、いまやウクライナ侵攻の話題で大活躍しているポール・ポースト『戦争の経済学』の解説で使った、日清戦争と日露戦争の収支報告書が出てきました。 戦争の経済学 作者:ポール・ポーストバジリコAmazon もちろんパブリックドメイン (たぶん) だし、ぼく一人が持っていてもしょうがないので公開。ご活用く…

日銀、不都合な「物価2%」到達 緩和堅持に円安が影 (写真=ロイター)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 消費者物価指数(CPI)の前年同月比上昇率が2%を超えた。政府・日銀は政策目標である「物価2%」を形式上達成したが、受け止めは複雑だ。目指していた賃金上昇に伴う需…

仮想通貨の崩壊、リバタリアン論の空虚さ露呈

――筆者のグレッグ・イップはWSJ経済担当チーフコメンテーター *** 支持派にとって暗号資産(仮想通貨)とは究極のところ、政府という足かせから人類を解放する自由至上主義(リバタリアン)的なプロジェクトだ。何より政府は紙幣の増刷により「フィアット通貨(不換通貨)」の価値を下げるという。ステーブルコイン「…

仮想通貨マイニングが完全違法の中国で「闇のマイニング」が増加して中国のマイニング市場シェアが世界2位に浮上

ケンブリッジ大学のケンブリッジ・ジャッジ・ビジネス・スクール(CJBS)が、2021年9月から2022年1月までの世界全体のビットコインマイニングに関するデータを公表しました。この中で、政府によってマイニングが禁止されたはずの中国が主要なビットコイン採掘国として再浮上したことがわかりました。 Bitcoin mining – an …

「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」伝説のディーラー藤巻健史氏の警鐘 – 原真人|論座 – 朝日新聞社の言論サイト

「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」伝説のディーラー藤巻健史氏の警鐘 経常収支悪化、マイナス金利、米の量的引き締めが出そろう「悪夢」が近づく 原真人 朝日新聞 編集委員 「思い切った金融緩和で物価を上げれば、日本経済はデフレから脱却して高成長を実現できる」――。 安倍晋三首相がそう…

日本よ、目を覚ませ、Web3はクソだ!

Web3の誇大広告は日本の政界にまで浸透し、大手メディアでは誤った説明が繰り返されている。バブル崩壊以降の30年間を経済停滞の中で過ごし、長期的なビジョンと計画に欠け、短期主義的な右往左往を繰り返してきた日本にとって、Web3への投資は船が再び誤った方向に進んだことのシグナルとなってしまうだろう。 自民党広…