無抵抗な人に向けて、殺傷力の高い武器で、一方的に攻撃する。される側は、男女・子ども関係なく、住んでいる場所を焼かれ、家族を殺され、命が奪われる。 空爆がそれだ。無防備の市民を、空から皆殺しにする。これほど残虐で、非人道的な行為はないだろう。 しかし、なぜか、空爆は「普通に」まかり通って来たように見…
ウクライナ戦争と「ナラティブ優勢」をめぐる戦い/川口貴久 – SYNODOS
はじめに ロシアによるウクライナ全面侵攻から3カ月弱が経過した現在、ウクライナ軍は首都キーウに迫るロシア軍を押し返したものの、東部ドンバス地方や南部では激しい戦いが続いている。陸・海・空・宇宙に次ぐ、第五の戦場「サイバー空間」や第六の戦場「認知空間」【注1】でも、ウクライナとロシアの戦いが繰り広げら…
自分たちで守れ? 台湾有事でも派兵しない米国 | 中国・台湾
2022年5月3日、米上院公聴会で証言するマーク・ミリー統合参謀本部議長(写真・2022 Bloomberg Finance LP) アメリカ軍制服トップが、「台湾は防衛可能な島」として、「台湾有事」が発生してもアメリカ軍は派兵しない、ウクライナ方式の「代理戦争」の検討を示唆した。アメリカが直接手を汚さないことで、イラク、アフ…
日清戦争と日露戦争の事業収支報告書 – 山形浩生の「経済のトリセツ」
断捨離の途中で、いまやウクライナ侵攻の話題で大活躍しているポール・ポースト『戦争の経済学』の解説で使った、日清戦争と日露戦争の収支報告書が出てきました。 戦争の経済学 作者:ポール・ポーストバジリコAmazon もちろんパブリックドメイン (たぶん) だし、ぼく一人が持っていてもしょうがないので公開。ご活用く…
中国、空自機形のミサイル標的設置か 衛星写真で初確認
中国が新疆ウイグル自治区の砂漠地帯に日本の自衛隊が運用する早期警戒管制機(AWACS)と同形状の構造物を置いていることがわかった。日本経済新聞が複数の専門家と衛星写真を解析して確認した。自衛隊元幹部は中国軍がミサイルで自衛隊機を攻撃する訓練の仮想標的だと指摘した。
海上戦闘におけるTB2の威力は想像以上、UCAVは戦争を再定義する存在
Naval Newsは18日、海上戦闘におけるバイラクタルTB2の威力は想像以上で「役割が増大する一方のUCAVは戦争を再定義する存在だ」と報じて注目を集めている。 参考:Incredible Success Of Ukraine’s Bayraktar TB2: The Ghost Of Snake Island 高度な防空システムの前にTB2は役に立たないか? 理由はどうであれ現実の戦争…
ウクライナに新型レーザー兵器投入 ミサイル消耗背景か―ロシア軍:時事ドットコム
ウクライナに新型レーザー兵器投入 ミサイル消耗背景か―ロシア軍 2022年05月19日05時39分 ロシアのプーチン大統領=16日、モスクワ(AFP時事) ロシアのボリソフ副首相(軍需産業担当)は18日、ウクライナでの軍事作戦に新型レーザー兵器システム「ザジラ」を投入していることを明らかにした。政府系の第1チャ…
Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: “私の父に対して怪文書を流していると出版界で30年前に評判だった老名誉教授が、私の研究室の若手同僚を「軍事研究をしないはずの東大がなぜこのおっさんを雇うのか」とFacebookで謗っているのを発見してそっ閉じ…この人は誤って平和の使… https://t.co/66ChjoRyVi”
私の父に対して怪文書を流していると出版界で30年前に評判だった老名誉教授が、私の研究室の若手同僚を「軍事研究をしないはずの東大がなぜこのおっさんを雇うのか」とFacebookで謗っているのを発見してそっ閉じ…この人は誤って平和の使… https://t.co/66ChjoRyVi
「全世界が我々と敵対」 ロシア軍退役大佐、自軍の苦戦認める:朝日新聞デジタル
討論番組にゲスト出演したロシア軍OBが、ウクライナ侵攻におけるロシア軍の苦戦を認めた――。そんな様子が、同国の国営テレビで放送されたという。英BBCが18日に伝えた。ロシアによるウクライナ侵攻後、同国のメディアで自国の劣勢が伝えられるのは珍しい。 16日夜に放送された番組に出演した、退役大佐で軍事アナリスト…
空自元最高幹部が解説、ロシアが制空権を取れない驚くべき理由 今後の戦況はウクライナ西部での制空権がカギ握る | JBpress (ジェイビープレス)
絶対的な航空優勢を確保できるのは米空軍以外には考えられない(写真は「F-22」戦闘機に空中給油を行う「KC-135]、米空軍のサイトより、4月18日アラスカ上空で) この場合、「制空権」という用語は不適切であり、「航空優勢」を使用する必要がある。 制空権とは、いわば絶対的な航空優勢の状況を言い、現代戦で絶対的航…