4月18日、中国人民銀行が、銀行の預金準備率を引き下げると発表したことについて、アナリストは、引き下げ幅が小幅で人民銀行がインフレや米金融引き締めを懸念している可能性があると指摘している。写真は人民銀行前を歩く通行人。2020年4月撮影(2022年 ロイター/Tingshu Wang)[上海 18日 ロイター……
<個別株動向>神戸天然化学、ジェネパ、東天紅、エヌエフHD、浜ゴム=18日後場 (モーニングスター)
神戸天然化学―22年3月期の単体業績予想を上方修正。前週末比160円高の1241円。 ジェネパ―3月度の月次売上高は前年同月比33.4%増となり、21年11月の同34.7%増以来の大きさに。前週末比7円高の403円。 東天紅―22年2月期の単体決算は赤字幅が前年から縮小。前週末比57円高の980……
日経平均終値、293円安の2万6799円 (読売新聞)
週明け18日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前週末比293円48銭安の2万6799円71銭と、3営業日ぶりに節目の2万7000円を下回った。東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX)は、16・23ポイント低い1880・08。…
日経平均293円安 終値2万6799円 (日本テレビ)
18日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前営業日比293円48銭安の2万6799円71銭でした。
日野自動車、下会長が退任 6月の総会で (日本経済新聞)
日野自動車は18日、下義生会長が退任すると発表した。取締…
日経平均大引け 続落 293円安の2万6799円 (日本経済新聞)
18日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前週末比293円48銭(1.08%)安の2万6799円71銭で終えた。米長期金利の上昇で、グロース(成長)株を中心に売りが優勢だった。中国経済の減速懸念に加えウクライナ情勢を巡る不安が根強く、幅広い銘柄に売りが出た。午前には下げ幅が500円を超える場面があっ……
東証終値293円安 (共同通信)
週明け18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前週末比293円48銭安の2万6799円71銭だった。
18日の東京外国為替市場=ドル・円、126円台半ばで推移 (モーニングスター)
18日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=126円台半ばで推移している。午前中には126円80銭近辺から126円25銭近辺まで急落。日銀の黒田東彦総裁が過度な円安はマイナス作用するということを考慮する必要があると述べると、これが円安けん制発言と受け止められ、円買いが強まった。ただ、一巡後は下……
マザーズ指数が3日続落、グロースcore指数も3日続落=新興市場・18日 (モーニングスター)
マザーズ指数が3日続落。米株価指数先物の下落を受けて東京市場全般が大幅安となり、新興市場も軟調な推移。東証グロースcore指数も3日続落となった。JTOWER、ウェルスナビ、プレイドなどが売られ、HENNGE、ビザスクは大幅安。一方でピアズ、ワンダープラネット…
18日大引けの日経平均株価=293円48銭安の2万6799円71銭と大幅続落 (モーニングスター)
18日後場の日経平均株価は前週末比293円48銭安の2万6799円71銭と大幅続落して引けた。 提供:モーニングスター社