入管庁、ウクライナ避難民に手紙 支援情報を提供 (共同通信)

出入国在留管理庁は15日までに、ロシアによる侵攻でウクライナから日本に逃れた避難民に対し、支援情報を案内する手紙を送付した。入管庁によると、3月2日から4月12日までに544人が入国。避難民が身を寄せる親族や知人の住所など265カ所に宛て、14日に発送した。16人は住所や連絡先が特定できておらず……

桜前線、北上中 大阪では3年ぶりの「桜の通り抜け」 (朝日新聞)

造幣局の桜の通り抜け=12日午前、大阪市北区、矢木隆晴撮影 [PR] 桜前線北上中 東北、北海道でも 春を告げるソメイヨシノの桜前線が全国を北上し、東北地方でも満開を迎えつつある。気象庁によると、全国で開花が最も早かった3月17日の福岡市を皮切りに開花が進み、東京では3月27日に、平年より4日早く……

国宝・東大寺大仏殿に液体か 文化財保護法違反で捜査―奈良県警 (時事通信)

14日午後5時10分ごろ、世界遺産の東大寺(奈良市雑司町)で、国宝大仏殿の建物の一部に液体のようなものが掛けられた跡が2カ所あるのを寺の職員が発見し、110番した。奈良県警奈良署は文化財保護法違反の疑いで詳しく捜査している。 同署によると、被害を受けたのは、盧舎那仏(るしゃなぶつ)が安置さ……

国内の温室効果ガス、7年連続減 20年度、最少を記録 (共同通信)

日本の温室効果ガス排出量 環境省は15日、国内の2020年度の温室効果ガス排出量はCO2換算で前年度比5.1%減の11億5千万トンだったとの確定値を発表した。統計を取り始めた1990年度以降で最も少なく、7年連続の減少。新型コロナ流行に伴う製造業の生産量減少や、再生可能エネルギーの導入拡大が影響した……

国内の温室効果ガス、7年連続減 (デイリースポーツ)

環境省は15日、国内の2020年度の温室効果ガス排出量はCO2換算で前年度比5・1%減の11億5千万トンだったとの確定値を発表した。統計を取り始めた1990年度以降で最も少なく、7年連続の減少。新型コロナ流行に伴う製造業の生産量減少や、再生可能エネルギーの導入拡大が影響したという。 部門別には産業部……

医師で作家・鎌田實「鎌田式人生を愉しむ…/連載一覧 (日刊スポーツ)

新型コロナウイルスによって生活が大きく変わった今、「人生を愉しむ極意」とは-。医師で作家の鎌田實氏が解説します。 鎌田式・人生を愉しむ極意 連載一覧 (50)甘え上手&誰かの役に立つ「フランクリン効果」で人生を楽しく (49)自分とは違う意見に耳を傾けること いろんな方向から情報を精査す……

「最強の自分」になれないおれたちは、病んでいく

「好きで働いているんだろ?」 精神科医である斎藤環の『家族の痕跡―いちばん最後に残るもの』を読んでいたら、このような記述にいき当たった。 このように考えてみてはどうか。すべての「職業人」は「好きこのんで仕事をしている」のだ、と。 これを言うのは、正直に言えば、なかなか辛い。厳しい疲労とストレスに耐え…

(耕論)戦うべきか、否か 篠田英朗さん、想田和弘さん、山本昭宏さん:朝日新聞デジタル

ロシアの侵攻に対し、ウクライナ国民が一丸となって抗戦している。一方で、激戦により多数の犠牲が出て、虐殺の報告もある。侵略を受けた時、戦うべきか、戦わざるべきか。 ■犠牲覚悟で原則守る意義 篠田英朗さん(国際政治学者) 日本では、「これ以上犠牲者を出さないためにウクライナは降伏するべきだ」とい…

「かんぽの宿」利用者がレジオネラ菌感染し死亡 施設浴槽から基準値超える菌検出 神戸市・有馬(ABCニュース) – Yahoo!ニュース

神戸市・有馬の温泉宿泊施設を利用した県内の70代の男性2人がレジオネラ菌に感染し、そのうち1人が死亡しました。 神戸市などによりますと、死亡した男性2人は3月18日から20日の間に、神戸市北区の温泉宿泊施設「かんぽの宿有馬」の浴場を利用しました。 このうち1人が帰宅後、レジオネラ肺炎を発症して死亡…