秋葉原殺傷事件から14年 (デイリースポーツ)

東京・秋葉原の繁華街で2008年、7人が死亡、10人が重軽傷を負った無差別殺傷事件は8日、発生から14年となった。現場の交差点では友人らが犠牲者に向けて花や飲み物を供えた。 同級生だった宮本直樹さん=当時(31)=を亡くした横浜市の会社員秋山茂さん(44)は「今年も来たよ。安らかに眠って」と静……

老舗駅弁屋が総菜カレーパン販売 名古屋市〔地域〕 (時事通信)

創業100年を迎える老舗駅弁屋「松浦商店」(名古屋市中村区)が、名鉄百貨店本店(同区)にパン屋「マツウラベーカリー」を出店した。「だし巻き玉子入りキーマカレーぱん」(381円)など計4種類のパンをそろえ、オープン初日は想定を上回る800個近くを販売した。 名古屋市の人気ベーカリーの協力を得……

スーパーカブが里帰り 三重県鈴鹿市〔地域〕 (時事通信)

三重県鈴鹿市が、ホンダの鈴鹿製作所で生産された小型バイク「スーパーカブ」の第1号機を市役所ロビーで展示している。市制80周年と鈴鹿サーキット開場60周年に合わせた特別企画で、市の発展を支えてきた自動車産業の原点を紹介する。展示は9月30日まで。 展示したスーパーカブは1960年に鈴鹿製作所で……

ナスカに新たな地上絵、考古学研究の学生が発見 長… (日刊スポーツ)

南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」で知られる南部ナスカの丘陵地で7日までに、植物を描いたとみられる地上絵が新たに発見された。長さ約60メートル、幅約30メートルで、トウモロコシか、地元に自生するハマビシ科の植物を描いたものとみられる。地元メディアが報じた。考古学研究の学生が発見し……

立民・泉代表が内閣不信任決議案の提出を表明「経済… (日刊スポーツ)

立憲民主党の泉健太代表(22年5月27日撮影) 立憲民主党の泉健太代表は8日、岸田内閣に対する不信任決議案を今国会に提出する方針を表明した。岸田政権は物価高から国民生活を守れていないとして「経済無策を看過できない」と国会内で記者団に述べた。週刊誌にセクハラ疑惑を報じられた細田博之衆院議……

ヒトの体内に多いMAIT細胞、がん転移を抑制か 独協医科大 (毎日新聞)

iPS細胞から作ったMAIT細胞(図中の、白色で丸く見える細胞。紡すい形のものはMAIT細胞作製に必要な別細胞)=若尾宏教授提供 免疫をつかさどるT細胞の一種で、ヒトの体内に多く存在するもののその働きがよくわかっていなかった「MAIT(マイト)細胞」が、がんの転移を抑制する可能性があることをマウ……

鉄道ジオラマに肉球パンチ 食堂の廃業危機を救った猫の手 (SankeiBiz)

山の向こうから現れた巨大ネコが家をなぎ倒し、走る列車を「ネコパンチ」でたたき落とす-。そんな特撮映画さながらの光景が、鉄道模型を展示する大阪市天王寺区の飲食店で堪能できる。店は新型コロナウイルス禍で廃業目前だったが、店の近くで弱っていたネコを保護したことで一変。店内で遊ぶ様子が交……

東京都「首都直下地震等被害想定」の大ウソを暴く(3)「都内全焼死者2482人」という「悪い冗談」 (アサ芸プラス)

今回の新被害想定では、「揺れ等」による最大死者数、すなわち建物の崩壊を主な理由とする最大死者数の推定と同様、東京都内における「火災」による最大死者数についても、10年前の前回想定を1599人も下回る2482人と過少推定されている。 推定の根拠とされているのは、木密地域(木造住宅密集地域)が……