関西電力は8日、高浜原発4号機(福井県高浜町)の発送電を停止し、定期検査を始めた。10月下旬の原子炉起動、11月中旬の営業運転再開を見込む。同県内で運転中の原発は大飯原発3号機(おおい町)のみとなった。 定検では、原子炉容器溶接部の点検の他、157体の燃料集合体のうち69本を交換。昨年11月に……
「命の尊さ受け継ぐ」池田小事件追悼式典、8つの鐘で黙〓 (産経新聞)
「祈りと誓いの集い」で献花する児童ら=8日午前、大阪府池田市の大阪教育大付属池田小(恵守乾撮影)児童8人が死亡、教員を含む15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)の児童殺傷事件は8日、発生から21年となった。同小では犠牲者を追悼する式典「祈りと誓いの集い」が開かれ、遺……
EU、女性取締役の登用義務化 (デイリースポーツ)
【アムステルダム共同】欧州連合(EU)は7日、域内の上場企業に一定の比率で女性の取締役を登用することを事実上義務付ける法案で大筋合意した。2026年6月末までに、日常の業務執行に携わらない社外の取締役の少なくとも40%か、全取締役の33%を少数派の性別が占める必要がある。 女性の昇進機会の拡……
インドネシアで身柄確保 給付金詐取容疑で手配の男―警視庁 (時事通信)
国の新型コロナウイルスの持続化給付金が詐取された事件で、警視庁に詐欺容疑で指名手配された谷口光弘容疑者(47)が逃亡先のインドネシアで身柄を確保されたことが8日、同庁捜査2課への取材で分かった。 社会 コメントをする…
休日の夜更かし、2時間以内に 睡眠の質低下―京都府立医大 (時事通信)
京都府立医科大学の研究グループが府内の高校生756人の睡眠状況を分析したところ、平日と休日の睡眠時間帯のずれ(社会的時差ぼけ)が2時間を超えると、睡眠の質が低下し日中に強い眠気を催すことが分かった。研究成果は8日、ヨーロッパ睡眠学会国際学術誌に掲載された。 【特集】「五感」で考える快適……
水道水と違う 災害対策の井戸、コーヒー好きに人気 三重・名張 (毎日新聞)
蔵持市民センターの敷地内に設置されている屋外井戸=三重県名張市蔵持町原出で、山中尚登撮影 三重県名張市蔵持町原出の蔵持市民センター敷地内に屋外井戸「通称・蔵清水の井戸」が設置されている。地域の災害対策用として、2015年7月に設置され、普段は飲料水や農作業用水として有料で販売されている……
作業車が横転 電柱倒れて周辺で停電 東京・中央区 (テレビ朝日)
東京・中央区の建設現場で、杭を打つための作業車が横転し電線に引っ掛かりました。この影響で、電柱が倒れて周辺で停電が発生しました。 8日午前9時すぎ、中央区日本橋小網町で「作業車が倒れている」と110番通報がありました。 警視庁によりますと、建設現場で杭を打つための作業車がバランスを崩し……
共通テスト試験前にスマホ一斉オフ、イヤホン禁止も明記 不正対策強化 (SankeiBiz)
大学入学共通テストの問題流出を受け、テストを実施する大学入試センターが、スマートフォンを使ったカンニングへの対策を強化することが8日、関係者への取材で分かった。従来は受験生に電源オフを呼びかけるだけだったが、試験前に机の上に出させて一斉に電源を切って、かばんにしまう対応に改める。……
井上邦雄組長・織田絆誠代表を相次いで襲撃 六代目山口組が待ち望む反撃、そして抗争激化へ (ポストセブン)
襲撃事件が多発している(六代目山口組の司忍組長/時事通信フォト) 写真2枚 6月6日午後9時50分ごろ、神戸市内にある指定暴力団・絆會の織田絆誠代表の自宅に軽乗用車が後ろから突っ込んだ。絆會は六代目山口組から分裂した神戸山口組から再分裂した組織で、当初「任侠山口組」と称していたが、現在は……
決めたら走り抜く 早瀬久美さん デフリンピック・自転車で銀メダル (朝日新聞)
デフリンピックブラジル大会のマウンテンバイク・女子クロスカントリーで銀メダルを獲得した早瀬久美さん=2022年5月30日午後3時51分、横浜市中区、山本裕之撮影 [PR] 音のない世界での戦い。ろう者の4年に1度の国際スポーツ大会「デフリンピック」が、5月にブラジルであった。新型コロナ感染拡大で5カ……