【速報】立民が内閣不信任案、細田議長不信任案を提出 (TBSテレビ)

立憲民主党は先ほど、物価高に対して無策であることなどを理由に岸田内閣の不信任決議案を提出しました。 あわせて、衆院選の小選挙区数のいわゆる「10増10減」をめぐる発言やセクハラ疑惑について国会で説明しないことなどを理由に細田衆院議長に対する不信任決議案も提出しました。 2つの決議案は、……

【神奈川県民の警察官】特別賞 人身安全対策課 (産経新聞)

神奈川県警の人身安全対策課は被害者の安全確保に努める(広報写真)平成26年に「人身安全事態対処室」として発足。29年に人身安全対策課に改称し、現在課長以下89人体制でストーカーやドメスティックバイオレンス(DV)、児童虐待など、早急に被害者の安全を確保することが必要な事案を取り扱う。また……

「日露交歓コンサート」→「国際音楽交歓コンサート… (日刊スポーツ)

10月に秋田市で開催する「日露交歓コンサート2022」について、当初予定していたロシア人演奏家の招待を取りやめた上で、名称を「国際音楽交歓コンサート」に変更して開くことが8日、秋田県への取材で分かった。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた対応。7日の県議会産業観光委員会で説明した。県による……

「勝利の象徴」大破したロシア軍の戦車がキーウで「… (日刊スポーツ)

ロシア軍の戦車に乗り記念撮影をする親子=5日、ウクライナの首都キーウ(共同) ウクライナの首都キーウ(キエフ)中心部の広場に、近郊で攻撃を受け大破したロシア軍の戦車などが置かれ「人気スポット」となっている。休日には常に100人超の市民が見物に訪れ、残骸を背景に記念写真を撮る姿がそこか……

【神奈川県民の警察官】特別賞 被害者支援室 (産経新聞)

神奈川県警の被害者支援室はカウンセリングなど各種支援に当たる(広報写真)平成11年に「被害者対策室」として発足。改称を経て現在は室長以下12人体制で、犯罪に巻き込まれ傷付いた人々がその回復や軽減により、地域社会で再び平穏な生活を営むことができるよう取り組んでいる。犯罪の被害者やその家……

東京の銭湯料金値上げへ 7月から12歳以上は「500円」 (フジテレビ)

東京都の銭湯の料金が、早ければ7月から、500円に値上げ。 都内の銭湯の入浴料金を審議する、都公衆浴場対策協議会は、料金を20円値上げし、12歳以上の大人を500円、6歳以上12歳未満を200円、6歳未満を100円とするよう都に報告した。 今回の値上げは、ロシアのウクライナ侵攻にともなう燃料費高騰など……

「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”…業者を直撃 手口の実態(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

インターネットの利用者を狙った「サポート詐欺」と呼ばれる犯罪が今、コロナ禍で急増している。1年間の被害額が、過去最大の3億9000万円。悪質業者に接触し、その手口の実態を取材した。 ■“ニセ警告”パニックに…サポート装い金詐取 大阪府に住む70代の男性。去年の夏、サポート詐欺の被害に遭った。 被害者男性の娘(30…

石板の下敷きに…男性死亡 1枚140kg4枚を運搬中 (フジテレビ)

倒れてきた石の板の下敷きとなり男性が死亡した。 7日午後、石川・かほく市の石材加工や卸しを行う会社の資材置き場で、「60代の男性の胸が石板に挟まれている」と消防に通報があった。 挟まれたのは、パート従業員・養原忠敬さん(67)で、病院に運ばれたが、胸を強く圧迫され、その後、死亡した。 養原……

死亡事故、踏切にエスコートゾーン設置 視覚障害者を誘導 奈良 (毎日新聞)

踏切に設置された「エスコートゾーン」の感触を確かめる県視覚障害者福祉協会の辰巳寿啓会長(右)=奈良県大和郡山市で2022年6月8日午前10時5分、吉川雄飛撮影 奈良県大和郡山市の近鉄踏切で全盲の女性が特急電車と接触して死亡した事故を受け、市は8日、事故が起きた踏切に視覚障害者を誘導する「エ……

金ぴか製品一堂に集結「大黄金展」松坂屋名古屋店で… (日刊スポーツ)

新幹線の点検用車両「ドクターイエロー」をかたどった金製の置物(共同) 金製品が一堂に集結する「大黄金展」が8日、名古屋市の松坂屋名古屋店で始まった。地金大手、田中貴金属工業(東京)の金1グラムの税込み販売価格はこの日、8731円と高騰しており、実物資産として注目を浴びている。展示は13日……