ひょうで農作物被害17億円 昨年収穫量全国1位だ… (日刊スポーツ)

千葉県は8日、県内で3日に降ったひょうで、ナシやキャベツなどの農作物に計約17億3000万円分の被害が出たと発表した。昨年の収穫量が全国1位だったナシが特に深刻で、現時点で被害額は約16億4000万円に上る。県は調査を続けるとともに、傷ついた農作物の販売を支援する方針。県によると、市川、船橋、……

くら寿司、ロシア産の代替調達検討 仕入れ価格上昇 (サンケイスポーツ)

回転ずしチェーン大手のくら寿司は8日、ロシア産の魚介類の代替調達を検討していると明らかにした。同国から仕入れるイクラやカニの調達価格の上昇などを理由としている。同日開いた決算会見で明らかにした。ロシア産の水産物は、ウクライナ侵攻に伴う禁輸対象にはなっていないが、相場が上昇している……

「日米安保廃棄」共産が参院選公約発表 野党共闘後退で逆流に直面

共産党の志位和夫委員長は8日の記者会見で、夏の参院選の公約を発表した。平和外交と物価高騰対策を柱に掲げ、憲法9条改正反対や「異次元の金融緩和」の抜本的見直し、大企業の内部留保への課税などを打ち出した。ただ国政選挙のたびにこだわってきた野党共闘は後退しており、今回は逆流の中の戦いとなる。 志位氏は会…

夏日の車内に犬2匹放置 警察が出動“救出”の一部始終 (フジテレビ)

愛知・名古屋市のコインパーキングに集まった、警察官や付近の住民。 協力し合って、奥に止まった車のフロントガラスにサンシェードをかけている。 車の中で、何があったのか。 車にサンシェードをかぶせるなど、集まってきた住民が、犬の安全を心配する様子がうかがえる。 車の中にいたのは、犬。 し……

「赤ちゃんのためにも早く出頭を…」”へその緒ついた男の子”と判明…駅のコインロッカーの乳児遺体 (フジテレビ)

6月7日、JR千歳駅のコインロッカーから見つかった赤ちゃんの遺体は男の子で、へその緒がついたままの状態だったことが分かりました。 千歳署 川浪 康彰 地域課長:「1週間ぐらい前にJR千歳駅周辺でクーラーボックスを持っていた人を探している。もし情報提供をいただけたらご協力をお願いします」 警察……

ドーベルマン窃盗で男女3人起訴 千葉地検支部 (産経新聞)

千葉地検木更津支部は8日、千葉県木更津市の無職男性(79)が飼っていた大型犬ドーベルマン2匹を盗んだとして、窃盗と住居侵入罪で、同県松戸市の無職、岡島愛容疑者(29)ら男女3人を起訴した。ほかに起訴されたのは、埼玉県草加市のペットホテル経営、高橋里衣容疑者(29)と同県越谷市の内装業、佐……

東北、上越新幹線40周年で「緑新幹線」復活 開業… (日刊スポーツ)

JR東日本新幹線総合車両センターで公開された「緑新幹線」(共同) JR東日本は8日、鉄道150周年と東北、上越両新幹線の開業40周年を記念し、開業当時の「200系」の緑色カラーリングを再現した車両を、同社新幹線総合車両センター(宮城県利府町)で公開した。9日から一部区間で、一日数本運行する。新……

維新 細田議長への不信任案“賛否示さず”退席へ 内閣不信任案は反対 (TBSテレビ)

立憲民主党が提出した細田衆院議長の不信任決議案への対応をめぐり、日本維新の会は9日の衆院本会議で賛否を示さず退席することを決めました。 立憲民主党は岸田内閣と細田議長への不信任案について、野党各党に賛同を呼びかけていて、日本維新の会は対応を協議しました。 その結果、細田議長の不信任……

輸血でB型肝炎感染2件 日赤の検査すり抜け (産経新聞)

厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京都千代田区厚生労働省の血液事業部会運営委員会は8日、B型肝炎に感染した献血者の血液が日赤の安全検査をすり抜け、輸血された患者が感染した事例が2件あったと明らかにした。厚労省によると、感染したのは、昨年7月に同じ献血者からの血液製剤を投与された6……