市長補佐官に「人民日報」冠した組織の有識者 仙台

仙台市の郡和子市長が市長補佐官に起用したIT事業会社のトップ、藤原洋氏の経歴が市議会に波紋を広げている。藤原氏が中国共産党機関紙「人民日報」の名を冠した月刊誌「人民日報海外版日本月刊」の理事長を務めているためだ。月刊誌側は人民日報社とは別の組織である「日本新華僑通信社」が出版することから、中国共…

【産経・FNN合同世論調査】防衛費「増額すべきだ」57% ウクライナ侵攻で関心高く

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、日本の防衛費について「大幅に増やすべきだ」と「ある程度増やすべきだ」の回答が合わせて57・0%となり、「今のままでいい」(33・0%)などを上回った。ロシアのウクライナ侵攻を受け、国防への関心が高まっていることを裏付けた。 調査では…

日経広告に国連機関抗議 全面に女子高生の絵

日本経済新聞社が4日付朝刊に掲載した漫画の全面広告について、国連女性機関(UN Women、本部・米ニューヨーク市)から抗議を受けていたことが15日分かった。制服姿の胸の大きな女子高生の絵が描かれた広告。同社広報室は「広告をめぐってさまざまなご意見があることは把握しております。個別の広告掲載の判…