輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている

まなさん。 @manaseka 去年あたりから米中で木材需要が高まり、海運ルートの停滞もあって輸入木材が高騰。国産より高くなっちゃったけど、国産は外材に負けて市場が縮小しちゃっているので「外材の方が安いと言って取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態。国産価格もコロナ前の3倍。 2…

宮崎すごい石めぐり(デジタルリマスター)

1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:黒で隠して見えてくるもの(デジタルリマスター) > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 思春期の自分に…

義母が食べ物のおすそ分けをくれるとき、必ず『結んだ葉っぱ』が載ってる→沖縄の魔除けのおまじないの話「テイクアウトにも貼ってる」

うしわか @ushiwaka_ 妻のお母さんが夕方ぐらいによく作った煮物とかいろいろ持ってきてくださるのだけど葉っぱを結んだものがいつも必ず載せてあって(ススキの葉らしい)妻に聞いたら沖縄で昔からマジムン(魔物)から食べ物を守るための魔除けらしい、勉強になった サン結びというらしい pic.twitter.com/1cCyVSX7dL…

【じゃがいも警察】日本では「ごちゃまぜファンタジー」こそが伝統的なファンタジーなのだ、という意見に同意の声多数

まとめ 【定番議論】ファンタジーを描く時、食物や単位やマナーや言葉…の何を現実世界と共通させ、何を創造すべきか? まとめ人の個人的なイメージですが、このテーマのtogetterは結構多く、そして来訪者も多いというイメージがあります(観測範囲の問題か)。どっちみち個人の好みに収斂し、結論が出ないもののような気…

ネットの配信文化が承認をめぐる競争を悪化させる危険について|田中ラッコ|note

もくじ 1.Vtuberは脱資本主義なのか 2.認知をめぐる競争 3.足るを知ること 1.Vtuberは脱資本主義なのか はてなのあままこさんに突っ込んで、ちょっと田原総一朗みたいな感じになってしまった。次のようなテーマだ。あままこさんは記事でVtuber文化の持つ解放性を、こう述べている。 =================…

『料理の鉄人』はずっと私に影響を与えている 著名シェフが英紙で大絶賛 | 真面目な料理対決とエンターテイメントの融合

1993〜1999年に日本で放映され、世界でも人気を博したテレビ番組『料理の鉄人』。このたび、ネットフリックスが、この番組の米国版「Iron Chef: Quest for an Iron Legend (原題)」を今年配信する予定と発表した。 このニュースを受けて、オーストラリアのシェフで作家のアダム・リャオが、元祖『料理の鉄人』について英…

月曜日のたわわの広告は掲載した意図が問題だとかいうとんでも論

国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/ken_akamatsu/n/ncaa6a6167c92 この件でギャーギャー騒ぎ出したやつが大抵「(たわわ=巨乳女子高生を見て)不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」という下衆な掲載意図をスルーす…