本日NHK党は 次期参議院選挙比例代表選挙に 【山本太郎(47歳)】 を公認候補者として、立候補させる事を決定致しました。 近日中に記者会見を行います! なお、本日衆議院議員を辞職された、れいわ新選組代表の山本太郎さんとは別人です。
自由で開かれた「中央アジア」 中ロ念頭に林外相が初めて打ち出す (朝日新聞)
オンラインで開催された「中央アジア+日本」対話・第8回外相会合に臨む林芳正外相=2022年4月15日午後4時、東京都千代田区の外務省、代表撮影 [PR] 自由で開かれた中央アジア――。林芳正外相は15日、中央アジア5カ国の外相らとのオンライン会合で新しい言葉を使った。日本が外交戦略の中軸に据える「自……
来年のG7サミット、広島市が有力候補地として検討 (TBSテレビ)
政府は、来年日本で開催されるG7=主要7か国首脳会合の開催地に、広島市を有力な候補地として検討を進めていることがわかりました。 来年、日本で開催されるG7サミットをめぐっては、広島市、福岡市、名古屋市が立候補しているほか、仙台市も開催に意欲を示しています。複数の政府関係者によると、広島……
れいわ山本氏「有権者の裏切りにはならない」 参院選へ立候補へ (朝日新聞)
衆院議員の辞職願を提出後、会見で議員バッジを外すれいわ新選組の山本太郎代表=2022年4月15日午後3時24分、国会内、上田幸一撮影 [PR] れいわ新選組の山本太郎代表は15日、国会内で記者会見を開き、衆院議員を辞職し、夏の参院選に選挙区から立候補すると表明した。選挙区名は明かさなかったが、知名……
3地域が争うG7サミット開催地 広島は首相の地元 (産経新聞)
参院本会議で答弁する岸田文雄首相=15日午前、国会・参院本会議場(矢島康弘撮影)日本で来年開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)をめぐっては、これまで名古屋市、広島市、福岡市の3カ所が名乗りを上げてきた。このうち、政府が本命視する広島市は岸田文雄首相の地元だ。ロシアによるウクライナ……
政府、来年のG7サミット 広島開催で調整 (産経新聞)
首相官邸の建物政府は2023(令和5)年に開かれる先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)を被爆地・広島市で開催する方向で調整に入った。15日、関係者が明らかにした。岸田文雄首相はウクライナへの侵攻を続けるロシアによる核兵器使用が懸念される中、唯一の戦争被爆国として核兵器の威嚇や使用を許さな……
文通費日割り法案成立 「満額支給」批判避け不透明な使途追認? (毎日新聞)
国会議員に月額100万円が支給される「文書通信交通滞在費」の日割り支給や名称変更を盛り込んだ改正法が賛成多数で可決、成立した参院本会議=国会内で2022年4月15日午後0時14分、竹内幹撮影 国会議員に月額100万円が支給される文書通信交通滞在費(文通費)の日割り支給や名称変更を盛り込んだ改正国……
「ロシア制裁、先頭で働きかけてきた」 岸田文雄首相 (日本経済新聞)
参院本会議で答弁する岸田首相(15日)「より多くの国がロシアへの制裁に参加するよう働きかけることが重要。アジア諸国との関係では私自身が先頭に立ってきた」(2022年4月15日、参院本会議で)岸田文雄首相はウクライナへ侵攻するロシアへの経済制裁の抜け道をふさぐためにアジアで連携を深める重要……
日経広告に国連機関抗議 全面に女子高生の絵 (SankeiBiz)
日本経済新聞社が4日付朝刊に掲載した漫画の全面広告について、国連女性機関(UN Women、本部・米ニューヨーク市)から抗議を受けていたことが15日分かった。制服姿の胸の大きな女子高生の絵が描かれた広告。同社広報室は「広告をめぐってさまざまなご意見があることは把握しております。個別の広告掲……
照屋寛徳元衆院議員が死去 (デイリースポーツ)
沖縄県の過重な米軍基地負担の軽減を訴え続けた照屋寛徳(てるや・かんとく)元社民党衆院議員が15日午後1時42分、胃がんのため沖縄県西原町の病院で死去した。76歳。うるま市出身。 1995年から参院議員1期、2003年から衆院議員6期を務めた。社民党副党首や国対委員長も歴任。同党で唯一の小選挙区の議……