日本政府が、ウクライナからの避難民が流入する隣国モルドバに対し、現地のニーズが高い人工透析やがん治療の医療機器を供与する方向で調整していることが15日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。欧州最貧国の一つとされる小国モルドバを重点的に支援することで、国際貢献に積極的な姿勢を示……
政府、モルドバ医療支援へ ウクライナ避難民流入受け (共同通信)
日本政府が、ウクライナからの避難民が流入する隣国モルドバに対し、現地のニーズが高い人工透析やがん治療の医療機器を供与する方向で調整していることが15日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。欧州最貧国の一つとされる小国モルドバを重点的に支援することで、国際貢献に積極的な姿勢を示……
沖縄派遣の政府のチーム、派遣期間を延長 (日本テレビ)
新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にある沖縄県に派遣している政府の連絡要員について、松野官房長官は、当面の間、派遣期間を延長することを決定したと発表しました。 沖縄県は、新型コロナウイルスの、直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数が最も多く、政府は、沖縄県と連携して感染……
25日から民間給与調査 公務員給与改定で―人事院 (時事通信)
人事院は15日、国家公務員の給与改定で基準となる民間企業の給与実態調査を25日から6月17日まで行うと発表した。官民を比較し格差があれば、公務員の給与を増減させて民間に合わせるよう国会と内閣に勧告する。新型コロナウイルスの影響からの回復が続いている民間の業績が給与に反映されるのかが焦点……
岸田総理が「日本国際賞」受賞者たちを賞賛“人類が直面する社会的な… (TBSテレビ)
科学技術の分野で独創的な成果を挙げ、人類の平和と繁栄に著しく貢献した人に贈られる「日本国際賞」の受賞者が岸田総理と面会しました。 岸田総理 「人類が直面する社会的な課題に解決の道を示すということ、より豊かな社会の創造をもたらし、こうした大きな成果があったとうかがっております」 きょ……
「文通費」の日割り支給法が可決・成立 (日本テレビ)
「文通費」を日割りでの支給に改める関連法が自民党・公明党・立憲民主党などの賛成多数により可決・成立しました。 国会議員に毎月100万円支給される「文書通信交通滞在費」をめぐっては、去年の衆議院選挙で当選したばかりの議員が1日しか在職していないにもかかわらず1か月分の100万円を満額支給さ……
【記者解説】“文通費”日割りで法改正も残る課題は (TBSテレビ)
国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費をめぐり、日割り支給に改めることなどを盛り込んだ関連法が参議院の本会議で可決・成立しました。 山東昭子参院議長 「本案は可決されました」 本会議の採決では自民・公明のほか立憲民主党などが賛成しましたが、共産党は反対しました。 関連法で……
「れいわ」山本太郎代表が議員辞職へ 参院選への出馬表明 (テレビ朝日)
れいわ新選組の山本太郎代表が議員辞職願を提出しました。 れいわ新選組・山本代表:「私、山本太郎は衆議院議員を辞職致します。参議院選挙に出馬致します」 山本代表は辞職の理由を、参議院選挙に出馬し、政治の暴走を止める勢力を国会で増やすためだと説明しました。 辞職願は早ければ19日に許可さ……
政府、ウクライナ隣国モルドバに医療支援へ (共同通信)
日本政府が、ウクライナからの避難民が流入する隣国モルドバに対し、現地のニーズが高い人工透析やがん治療の医療機器を供与する方向で調整していることが15日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。…
政府、沖縄へのチーム派遣を延長 官房長官 (産経新聞)
記者会見する松野官房長官=15日午前、首相官邸政府は15日、新型コロナウイルスの感染が再拡大する沖縄県に派遣していた内閣官房の幹部ら4人のリエゾンチームの派遣期間の延長を決めた。官邸や各省庁と県を結ぶ調整役として、当初は12日から16日までの期間を予定していたが、県の要望を踏まえて当面延……