物価高や円安への対応をめぐり、立憲民主党の泉代表は大規模な経済対策を講じる必要があるとして、岸田内閣が今の国会で対策の裏付けとなる補正予算案を編成しなければ、不信任決議案の提出を検討する考えを示しました。 続きを読む 立憲民主党の泉代表は16日、北海道蘭越町で稲の苗を育てている施設を……
その行為、「票ハラ」かも ドラマ仕立ての啓発動画公開―内閣府 (時事通信)
選挙活動中に有権者に抱き付かれる女性候補者の様子を再現した動画(内閣府提供) 「投票するから電話番号を教えて」―。有権者が投票への見返りにさまざまな要求を迫るハラスメント「票ハラ」が、政治を志す女性や若者の障害となっている。内閣府は票ハラを防止するため、ドラマ仕立ての啓発動画を初……
中国の宇宙飛行士3人帰還 半年滞在、最長更新 (産経新聞)
中国の有人宇宙船「神舟13号」の飛行士3人が16日午前、半年間滞在した建設中の独自の宇宙ステーションから地球に無事帰還した。1回の宇宙滞在期間としては中国の最長記録を更新。国営中央テレビが帰還を実況中継し、宇宙開発の進展をアピールした。3人を乗せた宇宙船は内モンゴル自治区に着陸。出迎え……
首相「政治安定に協力を」 参院選山形対応めぐり (産経新聞)
岸田文雄首相は16日、自民党山形県連会合でオンラインを通じてあいさつし、夏の参院選山形選挙区(改選数1)への対応をめぐり「山形の声も受け止めながら、努力を続けたい。政治の安定のためにお力添えをお願いする」と語った。自民党執行部は、令和4年度予算に賛成した国民民主党現職に配慮し、独自候……
首相、新潟・燕三条地域を視察 (デイリースポーツ)
岸田文雄首相は16日、全国有数の金物産地として知られる新潟県の燕三条地域を視察した。技術者らの人材育成を目指し、三条市に昨年開校した市立大学を訪れ、旋盤を使う作業を体験した。 燕市では金属製造業の工場を訪問し、ものづくりの企業経営者らと車座で意見交換する。 その後、新潟市でスタートア……
首相、新潟・燕三条地域を視察 全国有数の金物産地 (共同通信)
岸田文雄首相は16日、全国有数の金物産地として知られる新潟県の燕三条地域を視察した。技術者らの人材育成を目指し、三条市に昨年開校した市立大学を訪れ、旋盤を使う作業を体験した。 燕市では金属製造業の工場を訪問し、ものづくりの企業経営者らと車座で意見交換する。 その後、新潟市でスタートア……
首相「政治安定に協力を」 参院選山形対応巡り (日本経済新聞)
岸田文雄首相は16日、自民党山形県連会合でオンラインを通じてあいさつし、夏の参院選山形選挙区(改選数1)への対応を巡り「山形の声も受け止めながら、努力を続けたい。政治の安定のためにお力添えをお願いする」と語った。自民党執行部は、2022年度予算に賛成した国民民主党現職に配慮し、独自候補……
首相「政治安定に協力を」 擁立見送り検討の参院山形 (日本経済新聞)
岸田文雄首相は16日、自民党山形県連会合にオンラインで参加し、夏の参院選山形選挙区への対応を巡り「山形の声も受け止めながら努力を続けたい。政治の安定のために協力をお願いする」と語った。同選挙区への擁立見送りを調整する党執行部方針に理解を得たい考えをにじませた。改選数1の山形選挙区に……
岸田首相 米の超党派議員団と会談 日米の緊密な連携確認 (NHK)
岸田総理大臣はアメリカの超党派の議員団と会談し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた日米両国の緊密な連携を確認したほか、ウクライナ情勢などをめぐって意見を交わしました。 続きを読む 岸田総理大臣は16日朝、総理大臣公邸で、日本を訪れたアメリカの共和党のグラム上院議員や民主党のメネ……
防衛費「5年でGDP比2%以上に」 自民党が提言案 (テレビ朝日)
政府の国家安全保障戦略など、3文書の改定に向けた自民党の提言案が判明しました。防衛費を5年をめどにGDP=国内総生産比2%以上の引き上げを求めています。 防衛費は現状、GDP比1%程度となっていますが、提言案では5年をめどに2%以上への引き上げを目指すよう政府に求めています。 一方、相手国のミ……